![ちーぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週3日で胎動が少なくなり心配。心拍は問題ないかな?同じ経験の方いますか?
今妊娠27週3日になります。2日前位から胎動があまり感じにくくなっていて心配になってきました。
心拍がちゃんとあれば胎動が少なくても悩むことではないでしょうか?
不安ならここで聞かず病院へ行くべきというご意見あると思います😢それも検討してますが明日行くにしても同じ状況を経験してる方の話やご意見聞かせて頂ければと思い質問させて頂きました。
今ナイーブになってるのでよろしくお願いします。
状況としては…
胎動強く感じてた時は日中はあまり感じなくともたまにボコっとする事があったり、夜はボコボコっと強く感じていました。
それが2日前位から夜もボコっとすることがなく、たまにガスが抜けるような?ポコ?とする感じや膀胱を蹴られたかな??程度の動きがある位です😢
胎動感じる所も
ボコボコと強い時は右側、脇腹あたりだったのが、今は感じても真ん中や膀胱、肛門あたりな感じです。
心拍を家で確認できるドップラー(エンジェルサウンド)があるのでそれで心拍確認すると毎回平均内の150前後あります。
心拍がちゃんとあるので心配し過ぎかな💦と思って
胎動があまり感じなくても感じるまでいかない細かい動きしてるのかな〜と問題ないかなと思っていたのですが、今ちょっと不安になってきました。
まとまりのない文章で申し訳ないですが、同じ位の周期に似た経験された方いらっしゃいますか?
- ちーぽこ(7歳)
コメント
![やよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やよ
逆子になってるのかもしれませんね!
3人目が中期からずっと逆子で胎動あまり感じませんでした(^-^;
![なぁ★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ★★
こんばんは!
様子が違うと不安になりますよね😭
私もそーでした!!
私も毎日何回も心拍を確認してましたよ~☺胎動も子どもの気分で強く感じる時もあれば、あれ?昨日まで元気だったのに、、、と思う事も沢山ありました!家の子は胎動で痛いと感じる事はありませんでした。お腹に居る時はほんと静かでしたが、出てきてからは、あれはなんやったの?と思うぐらい良く動きます😂いろいろ不安や心配になると思いますが、心拍がはっきりしてるなら大丈夫だと思いますよ♡
-
ちーぽこ
コメントありがとうございます!
同じ様な方がいて少し気持ちがホッとしました。
私も痛みを感じる胎動はまだ経験した事ないのですが先週まではお腹が揺れるような力強い胎動になってきて嬉しかったので急におとなしくなってしまいこの2日不安が募ってきてしまいました。
でも心拍はあるし😅、何を目安に元気と思えばいいのかわからなくなってきて💦旦那からは心拍あるんだから大丈夫だよ!と言われて私が過敏になり過ぎてるのかよくわからなくなってきてしまって😅
すでに同じ経験されて元気な子を出産されてるママさんから心拍がはっきりしてるなら大丈夫というお言葉を聞けて気持ちが落ち着けました!!ありがとうございます😊- 12月9日
-
なぁ★★
あたしもほんの少しの事で心配になりよく不安で泣いてました😂笑
でも子どもは親が思ってるほど弱くないです♡お母さんが不安だとそれが子どもに伝わってしまい逆効果です。不安・心配になるのはほんっとによくわかります😭でもお母さんが信じてあげて下さいね♡♡大丈夫です(^-^)あまりにも様子が違うなと思ったら病院に行って確認すると安心できると思うので何回でも病院に行くのも良いと思いますよ♡♡あまり不安にならないよう伸び伸びと過ごして下さいね☺💓💓- 12月9日
-
ちーぽこ
はい💦本当ちょっとした事で嬉しいと不安の波が激しくて😅
不安払拭するためのドップラーさえも信用しなくなるとは重症…と思います😅
なぁ★★さんが言う通りお母さんが不安に思ってると子どもに伝わってしまいますね!!
まさにそうなんじゃないかという現象が今…
強くないもののこまめな胎動をまさに今久々にまとめて感じました!!!
おっしゃる通りここで相談して私がホッとできたからな気がしてきました😅
今日もう少し様子みてみようと思いますが、かなり気持ちがリラックスできたので感謝です!!- 12月9日
-
なぁ★★
こんなあたしをグットアンサーに選んでいただきありがとうございます♡
医者じゃないし、あくまでも私の経験なんであれですが、ほんとお母さんが伸び伸びと大丈夫!とどーんと構えている方が良いような気がします☺お腹をさすりながら大丈夫だよ~♡元気に出ておいでね~♡や、動かない時は今日は疲れてるの?また元気になったらいっぱい動いてね~♡など声をかけてあげると動いたりしてましたよ😂笑- 12月9日
-
ちーぽこ
とんでもないです!
心拍はっきりしてることにも自信がもてるお言葉頂けたのでホッとできました!!
今まで流産や不育症診断されて不妊治療もしてやっと授かれた子なので、ちょっとした事で過敏になってしまって😅
これから赤ちゃんのためにドーンと構えて出産までいけるように自分も強くなりたいです♡
そうですね!たくさん話しかけて動いてもらえるようにしたいと思います😊
本当に勇気をありがとうございます!- 12月9日
-
なぁ★★
あたしも流産してます。
でしたら、やはり尚更不安で
元気に出てきてくれるまで
怖いですよね😭😭
産まれてくるまでこれからも
不安や、心配もあると思いますが
お子さんを信じてあげてください♡
また何かあって私が答えれることが
あれば言って下さいね☺
ちーぽこさんが元気なお子さんを産めれるよう応援してます💓💓- 12月9日
-
ちーぽこ
同じ経験されてたんですね😢
怖いけど生まれてくれる喜びはなお大きく感じれると前向きに捉えてこれから頑張ります!
優しいお言葉下さってありがとうございます😊
なぁ★★さんもこれからお子さんとの初めての行事ごとが待っていて楽しみですね!子育てがんばってください♡
本当にありがとうございました😊- 12月9日
-
なぁ★★
ちーぽこさんらしく
ゆっくり頑張ってくださいね♥
ありがとうございます😊
今日はゆっくり休んで下さい♡- 12月9日
-
ちーぽこ
ありがとうございます😊
- 12月9日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
逆子かもですね(^^)
私の娘も一時逆子になってましたが、蹴るスペースがないのか胎動弱くなってた気がします!
動いたとしても、膀胱らへんを「チクチク」蹴っている感じですかね!
(逆子じゃない時はお腹をボッコンボッコン蹴ってました)
1日に少しでも胎動を感じられれば大丈夫かと思いますが、不安であれば病院に行って診てもらえると安心できますね!
-
ちーぽこ
コメントありがとうございます!
逆子の可能性があるかもなんですね!!
今まで検診でも逆子と言われた事がなかったのでご経験されてるママさんから似た状況と教えてもらえるとなるほど✨と知れてホッとします!!
逆子が言いわけじゃないけど、胎動感じる位置の変化や弱くなった理由がそういう可能性がある事か!と知れただけで気持ちが随分違います!!!
まさに膀胱らへんチクチクって感じです!!
1日にゼロ回ではないのでもう少し様子みてそれでも不安払拭できなかったらおっしゃる通り病院行ってみますね😊
ありがとうございます!- 12月9日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
1人目の時に胎動を少なく感じことがあり健診日ではないですが診てもらいました!!
自分では気がつかなかったんですがお腹の張りがあったみたいです。
張りがあると胎動を感じにくくなると言われましたよ!!
張り止めをもらいましたが結局切迫早産になり入院になりました>_<
病院へ行き診てもらった方が安心ですよ☆
-
ちーぽこ
コメントありがとうございます!
自分では気づかない張りもあるんですね💦
一応張り止めはもらってるのあるのですがまだ一度も服用した事ないです。
たしかに病院で診てもらうのが一番安心ではありますよね💦
今日安静にして様子みて胎動の感じ方がやはり少なかったら行ってみようと思います!- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは✨
私も今週に入って急に胎動が弱くなったように感じ、今までお腹の右側あたりに感じていたのが同じく膀胱、肛門あたりでガスが抜けるような感覚があったので逆子になったのかな!?と思っていて…昨日中期検査で産院を受診したらやっぱり逆子になってました〜!!
この時期の逆子はたいてい治ると聞いたのであまり心配していませんが、急に胎動が弱くなっちゃうのはすごく心配ですよね( ;o;)
-
ちーぽこ
コメントありがとうございます!
まさに同じ様な状況ですね!!!
共感できる方がいて嬉しいと言ったらおかしいですが、1人で悩んでいたので何とも言えない安堵感というか😭❤️
やはり逆子になってる可能性私もありそうですね💦
来週8ヶ月の検診予定でそれまで待つか明日行くか悩んでましたが
少し状況が掴めてきたので今日もう少し胎動の様子安静にして観察してみようと思います!
と今言ってる間に久々に強くはないものの胎動が今こまめに感じました😅
気持ちが安心したからでしょうか…とりあえずここ最近で1番まとまった動きなので様子みます!!- 12月9日
ちーぽこ
すぐのコメントありがとうございます!
逆子になってると胎動少なくなるもんなんですか?!
知りませんでした😵
逆子だと胎動感じる所もたしかに膀胱らへんになりそうですね…