※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

離乳食で買ったもの、便利だったもの教えてください。離乳食の準備に迷っています。買ってよかったもの、いまいちだったものを教えてください。

離乳食で買ったもの、便利だったもの教えてください!

いま、離乳食に向けて色々と調べている段階で、これから準備をしようと思っています😊

離乳食の裏ごしセット、食器、保存容器、離乳食本、ブレンダー…本当に色々あって迷います💦

買ってよかったもの、いまいちだったもの
参考にしたいので教えてください✨

コメント

ママリ

ブレンダー、冷凍小分けトレー(大小)
たまひよの離乳食カレンダー本は
とても重宝しました✨

  • my

    my

    やっぱりカレンダー本は便利なのですね!進め方に自信がないのでその通りに作っていけばいいので良さそうです😊

    • 8月27日
マロンママ🧁

私はブレンダー重宝しました!
ペーストにもしやすいし、チョッパーもあるので中期とかにも使えます!

離乳食以外にも、玉ねぎのみじん切りとか、ハンバーグに入れる野菜のみじん切りとか、大人にも使えるのでオススメです❤️


あとは、セリアの豆皿です!
可愛いしやすいし小さいので初期には使いやすいです

  • my

    my

    チョッパーがついてるのは便利ですね😊
    セリアの豆皿!セリアってお皿可愛いですよね💓何枚くらい用意しました?

    • 8月27日
  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    可愛すぎて5個くらい買いました🤣
    食べさせる種類多くなるし、洗い物間に合わない時もあるのでそれくらいあっても良いかもです❤️
    小さすぎるものから中くらいのもあるんですが、今では娘にボーロあげる時に使ってます✨

    • 8月27日
まま

保存容器と食器以外私はいらなかったです。
裏ごしとかも100きんので良かったですし長く使わないので…
ブレンダーも離乳食以外で使うなら全然良いと思うんですがペースト嫌いだとかって子なら3ヶ月使うかどうかですし😭
最初はめちゃくちゃ便利ですが後々場所とるしいらなかったなーって感じです…
うちは1ヶ月くらいしか使ってないので😢

  • my

    my

    100均で揃えられるのは揃えたいですね✨ブレンダーも迷いますね🤔

    • 8月27日
たこさん

ブレンダー使ったことないしいらない派です😅
10倍粥はフリーズドライを使用していましたし、初期のペースト状のときは少量しか食べないので、ブレンダーがうまく回せないとよく聞きます💦
冷凍ストックするにも1週間しか保存できないので、少量なら裏ごし器だけで間に合ってました😊

初期〜中期は100均でプラスチックの豆皿を買って使っています😊
量が少ないのでスプーンですくいやすい形状の食器を選ぶと使いやすいと思います。

私が上の子から使ってる離乳食調理セットの写真を貼っておきます✨

  • my

    my

    写真のセットネットで見たことあります!
    冷凍ストックって1週間なんですね💦そこから知らなかったです💦
    ブレンダーは便利だけど、食材があまりそうですね…
    なるほど🤔すくいやすいお皿ですね!参考になります✨

    • 8月27日