![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が体操教室や幼稚園で準備体操を拒否しています。何か恥ずかしいのか不明。時間が解決するか、見守るしかないでしょう。
もうすぐ3歳10ヶ月になる息子がおりますが、
5月から週1回1時間のみ体操教室に通っています。
最初にコーチの掛け声に合わせて
屈伸、開脚、ブリッジ、ジャンプ等軽く
準備体操するのですが、息子はマットの上に
座ったままやろうとしません。
もう4ヶ月経とうとしてるのに、
なんでなんでしょう?😅
息子に聞いてみても、答えてくれません…
準備体操ちゃんとしないと、跳び箱とか
する時にケガしちゃうよと伝えたり
してるのですが🥲
幼稚園でも、リトミックは絶対やらず
イスに座ったまま、かたくなに動こうとは
しないみたいです。
先生曰く、何をしたらいいのか分からない
という感じではなく、やりたくない
感じがあるみたいです。。
みんなと合わせて何かをするのが
恥ずかしいのか…
時間の経過と共に
やってくれるものでしょうか?
見守るしかないですかね?😓
- ママリ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体操教室はお子さんの希望だったんでしょうか?本人のやる気スイッチが入ってないんだと思います。
ママリ
コメントありがとうございます!
近所なので、たまたま見学に行ったら、本人が行きたがったんです…
行く前も、レッスン中もルンルンなんですけどね😓