
職場で虐め的な状況にあり、精神的にきつい。相談口に行こうと思っています。
職場で虐め的な事にあっています。細かく書くとすごく長くなっちゃうのですごく大きくまとめると無理難題を押し付けてくるし、無いというものを探してきてと言われ
無いので相談に行くと、こっちに聞かれてもこっちの仕事があるから知らないと言われ、あれもこれもさせられるし
最初入った時も若いから動きなさいとか言われてました。
5年ぐらい耐えてたけど流石に我慢の限界で、妊娠中という事もあり、かなり精神的にきてます、、、。
会社に言った所で無駄なので、相談口に行ってみようかと思ってます。
- 4kids mämä♡(2歳6ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳)
コメント

あおた
私は独身時代ですが、パワハラに遭いました🥲
何度も退職しようとしましたが、事あるごとに、何かしら理由つけられて、退職の話は流れ…
我慢の限界になった時に、労基に電話して、事情を話したら、かなりひどい状況だったみたいで即日退職できました🥹
妊娠中なのに、よく頑張ってますね😭✨
無理しすぎないでくださいね🥲

ママリ
いますよねー。
若い時は動いて覚えてなんぼですもんね。
私も良く御局さんに言われながら悔しいと思いながら、辞めてたまるかの一心で働いてました。
会社の方々は自分で考えて行動して欲しいんでは無いですかね?
産休もあるのに勿体ないですが、こればかりは主さん次第ですね😌
-
4kids mämä♡
そうですね
私も悔しくて絶対見返すという気持ちで頑張ってきたのですが流石に、、、。
自分で考えてするにも無いものを探してきてという意味がわからなくて
それ以外は自分で考えていつもやっているので、
そうですね💦- 8月27日
4kids mämä♡
完全にパワハラですよね💦
分かります。私の所も同じような感じで仲良い人も辞めると言いに言っても話を流されて終わりで今も働いてます!
労基と労働委員会て所があってどっちに相談しようか迷ってる所です😭
ありがとうございます😭
無理しすぎるとお腹の子に悪いて分かってるんですが、中々です💦
あおた
私は労基にしました💡
というか、労働委員会は知りもしませんでした😂
電話で全て完結出来ましたので、まずは労基でいいと思います🥺
労基を使っての退職は、会社側に接触禁止令も出るはずですし💡
…ま、当時の上司は接触禁止令を無視して連絡してきましたけどね…😩💦
4kids mämä♡
月曜日にでも電話してみます!
凄いですね!接触禁止命令なんてあるんですね、
連絡もして来なくていいて感じです!!
4kids mämä♡
労基に電話したら誰が電話したとかて会社にバレますよね?💦
あおた
バレますね🥲
私の場合は、うつ状態まで追い込まれましたし、もう2度と関わるつもりもなかったので思い切って労基にしましたが…💦