※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園説明会はどんな感じですか?妊婦でも参加できますか?2箇所行く予定で、30〜45分くらいみたいです。

幼稚園の入園説明会ってどんな感じですか?
妊婦でも参加できますかね?😃
2箇所行く予定ですが、30〜45分くらいみたいです。

コメント

deleted user

私も妊婦で参加しました😌
結構マタニティマークをつけたママさんいましたよ!
園によるかとは思いますが普通に参加できます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月26日
けー

妊婦さんも問題ないですよ。
大体資料を渡されて、
園の成り立ちなどから在園児人数、新規募集人数や園の教育方針、各種料金、入園時の物品類や金額、1号か新2号の説明や入園までにある程度お子さんは生活の自立を促してください〜みたいなお願いなどでした。
スライドを見ながら同じことが書いてある書類見て聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月26日
Ⓜ️mama

娘の幼稚園はホールに椅子が並べてあって、好きなところに座る感じでした。
流れ的に園長先生のお話・教育アドバイザーのお話・年少の担任歴が長い先生から入園までに出来ていたら好ましいなどのお話・最後に在園生が夏・冬の制服・体操着・スモックなどを着て出てきて服装の説明などをした後、質問などあれば個別でって感じでした。妊婦さんや赤ちゃん連れてきてる方いましたよ。ハシゴで説明会を回る感じであれば、子供は預けられたら預けてしっかり聞けた方が良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    椅子があるのは助かります😃

    • 8月26日