
妊娠15週の女性が、首肩の痛みを和らげるストレッチを探しています。整体については意見が分かれており、腰痛にはトコちゃんベルトが効果的でした。首肩のストレッチについて教えてください。
15wです。
もともと妊娠前は、酷い肩こり腰痛で整体に行っていたのですが、いよいよ首から肩にかけて痛くなってきました。
助産師さんには「整体行っていいよ」と言われたものの、先生方には「整体はやめときましょう」と言われ…笑
腰痛に関しては先生にトコちゃんベルトを紹介していただき少しマシになりました。
首肩のオススメのストレッチなどありましたら教えていただきたいです😂
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
人によって言うこと違いますよね 笑
私も妊娠中や産後、助産師さんごとに言うこと違ってどっち?ってよくなってました 笑
妊娠中は動画見ながらヨガやってました。首の筋をのばす感じのポーズや、手を肩に置いてゆっくり回すのなどが気持ちよかったです。妊娠中、ヨガで検索するといっぱい出てきます。
あと、これは今やってるのですがラジオ体操が肩まわりに効きます 笑
これも動画見ながらやると正しい動きがわかります。
妊娠中ですと体ごと回すような動きは難しいのでその辺はとばしてやってみてください😌
血流が良くなって体操したあとは、おー流れてるって感じになります 笑
ママリ
言うこと違うのやめてほしいですよね笑 えーーーってなりました🤣笑
動画検索してみます!それとラジオ体操は意外でした😳流れてるーって感じ、体験したいです笑
教えてくださってありがとうございました✨