※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎
子育て・グッズ

肌荒れが続いています。ロコイドを使いたくないのでポリベビーを使用中。青箱の牛乳石鹸を使う予定です。泡立て方について相談です。

肌荒れを繰り返しています。
旦那と相談して、もう少し様子をみようとなりました。

(理由は、小児科で汗疹と乳児湿疹と診断されているため、ロコイド処方されている)

お腹や背中は治りましたが、
顔と腕が治りません。
あまりステロイドに頼りたくなく、
ポリベビーを使っています。

今日から青箱の牛乳石鹸を使おうと思っています!
基本お風呂はワンオペなんですが、
みなさんは、どうやって泡立ててますか?

先にあわ立てて、洗面器などに入れておくのがベストでしょうか、、、。

肌良くなれー

コメント

ちぃまま🐢

アトピタの泡タイプとかもダメでしたか‥?

  • ✌︎

    ✌︎

    使ったことないですー。
    今使ってるのは、ピジョンです!

    • 8月26日
  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    我が子が小さい時酷くて、アトピタの泡必須でした🧴石鹸で泡立てるより遥かにマシかと‥🧼

    • 8月26日
ぴくみん

アベンヌのクリーム少し高いですが、どうですか??🥺
うちの子も小さい時肌が弱くて、友達に勧められて使ってましたよ☺️

赤ちゃんから大人まで使えるので、お風呂出て子供のからだや顔を拭いたあとに塗ってあげてましたら良くなりました😌

  • ✌︎

    ✌︎

    今調べてみました!
    薬局で売ってますよね!
    これをスプレーして塗って染み込ませてあげる感じですか?

    クリーム塗るより楽そう、、、、

    • 8月26日
  • ぴくみん

    ぴくみん

    スプレータイプの化粧水もあります!!
    結構値段しますので、私はクリームの方をおすすめします🥺
    ちょっとずつ使えば結構もちますので🥺コスパ的にはクリームですね🥺

    スプレータイプを買うのであれば、ほかのスプレーのように使う前など、絶対振ったりしちゃダメなので気をつけてくださいね☺️

    • 8月26日
ピィ

うちの子も乳児湿疹と診断されてから肌荒れを繰り返して
1歳くらいに軽いアトピーと診断されました💦

乳児湿疹と診断された2、3カ月頃〜現在も赤い所痒い所にステロイド
全身ヒルドイドです💨

私が元々アベンヌを使っているのでスプレータイプの方を暑い日にクールダウンさせる為にシュってしたりしてます‼️

ちなみに顔も酷かったのですがアレルギー科の先生に顔は泡をつけずお湯だけでよく洗ってと言われてから今現在もお湯だけにしてます(これは先生によって意見が分かれるみたいです😅)
後、ヒルドイドとプロペト混合の薬でしたが
うちの子はプロペトが合わなかったみたいで
ヒルドイド単体にしたら劇的に良くなりました✨✨

もう少し月齢があがり乳児湿疹ではなくアトピー診断されたら飲み薬オススメです😊
1歳すぎた頃2週間痒み止めを
飲んだらめちゃくちゃ良くなり今現在はほぼステロイド塗らなくていい状態になっています🙋‍♀️

  • ✌︎

    ✌︎

    なるほど、そうなんですね。
    アトピーと診断されても飲み薬でだいぶ症状は無くなるんですか?

    ロコイドをほんとずっと塗ってるのでステロイドをお休みしようと考えてます。

    ちなみにお湯の温度ってどのくらいですか?

    • 8月27日
ピィ

アトピーでも軽いほうみたいで
今出てる痒みを鎮静化させる事を第一に飲み薬+ステロイドでだいぶ良くなりました😊
ですが今も膝裏や手首など掻きむしって赤く傷が出来る事があるので
そういう時にステロイドを塗っています🙋‍♀️
全体的に見れば今の所症状は落ち着いてます

私も弱いステロイドを2、3ヶ月頃からずっと使っていて
やはり使いたくなくて
セカンドオピニオンで皮膚科に相談したら上に書いたような処置になりました💨
ステロイドのお休みは自己判断でしょうか?
自己判断で辞めてしまい
市販の物などに手を出してしまいますと逆に悪化してしまう恐れがあると思います、、
お肌は年齢とともに強くなっていくので今が踏ん張り所です!
お薬塗っても治らず荒れたお肌を毎日見るのは気が滅入るしリスクの事も気になると思いますがしっかり用量など守っていれば大丈夫ですよ🥲

お湯の温度は少しでも高いとすぐ痒くなってしまうので
夏は37度〜38度
冬は38度〜39度
くらいに設定しています✨

  • ✌︎

    ✌︎

    完全に自己判断。というか、旦那判断です。
    とりあえず、小児科でみてもらってましたが、週明けに皮膚科にセカンドオピニオン的な感じで行ってみようと思います!!

    とにかく、ほんとに痒そうで
    本人は痒くないのかもしれないですけど。
    赤ちゃんって肌綺麗なイメージだったので結構びっくりしてます。

    早く良くなれー

    • 8月27日