
お姑さんに言われて嫌な言葉は何ですか?私は「まだ〇〇できてないの?」…
お姑さんに言われて嫌な言葉は何ですか?
私は「まだ〇〇できてないの?」と言われると
すごく嫌な気持ちになります😂😂
- こりん(9歳)
コメント

ゆっぴ
私は何人子供産んでると思ってるの!
ですね。笑
いやいや2人ですがね。笑
私も2人いますがね

🐯
外食いって私が食べてるものを
えーよくそんなの食べれるね
まずそう私なら無理
まずいなら残し
って言われます(笑)
-
こりん
えー!!?そんなことまで口出してくるんですか?😂😂
- 12月9日
-
🐯
だから食べたいものも食べれません、笑
お店の人にも普通に文句行くしまずいまずい言ってます笑- 12月9日

ももも
私は「〇〇(主人の名前)の時はこうじゃなかったわ」
ですね…
子度とはみんな個性溢れてると思うのでなんでも一緒にされても…って感じです😞💨💨
-
こりん
その気持ちわかります…!
うちも旦那の時はこうしてたから大丈夫よ!とか言って勝手に食べ物とかあげられます😣😣- 12月9日

退会ユーザー
馬鹿じゃないの!と言われました。
あとは貴方が働かなくてどうするの!といわれました。自分の息子より私に働け働けと言います。家計の大黒柱は私です…
-
こりん
馬鹿はお前だと教えてあげたいですね…笑
- 12月9日

ひよこ⁂
私のことを呼ぶ時にあんたですね。
毎日イライラします😡
-
こりん
それはないですね!!
うちもイライラしてるときは、あなたには聞いてないからとか言われますよ〜
あー、あたしどんだけ嫌われてんだろーって笑ってます💕笑- 12月9日

かなちゃんマン¨̮
赤ちゃんなんて、寝てるだけじゃん
と、つい最近言われて
ムカつきました😡
いやいや
寝てるだけならみんな子育て
苦労しないでしょうよ!

あゆ
まだ生まれていないのに、「子どもには小さいうちから勉強の時間を習慣付けたほうがいい」と言われてることです。
私も旦那も教育専門の仕事をしているので、お義母さんより分かっていることがあるし子育てについて思うこともあるので口出さないでほしい欲しいです( ゚д゚)

こまり
冗談とわかりながらも、私の息子に対して『おばあちゃんのおっぱい飲む~?』です(*`Д´)ノ
無視しときました!(笑)

ちゃっぴぃ
名前を間違われるのが嫌です😓
3回に1回は間違われてます😢

ひまわり
娘はむっちむちで体重の範囲もぎりぎり入るMAXぐらいで成長してきています!
『3歳までだからねデブでいいのは』と言われて意味わからんと思いました😡
そんなまだ離乳食も始まってすらなく母乳しかのんでない時期から言われていてイライラします!

たしこ
「パパが10ヶ月の頃は積み木ができた。この子が同じようにできないのは、あなたが赤ちゃんの発達を理解して正しい関わりをしていないから」5ヶ月になった頃から会うたび言われます😱
教育の本とか送りつけてきて勉強しろと言われます😫
老後の面倒は絶対に絶対に見ないと心に決めているので我慢できます🙌笑
こりん
だから何!?って感じですね笑笑