
コメント

なの
自由に外に行けないストレスじゃないですかね?😩
8月頭に手足口病になって、下痢があったので10日間こもりました、、そしてイヤイヤ期戻ってきました💦なる前はもう終わりかけかなってかんじだったのに〜😂
しかも夜驚症が始まりました😂
なの
自由に外に行けないストレスじゃないですかね?😩
8月頭に手足口病になって、下痢があったので10日間こもりました、、そしてイヤイヤ期戻ってきました💦なる前はもう終わりかけかなってかんじだったのに〜😂
しかも夜驚症が始まりました😂
「イヤイヤ期」に関する質問
4歳児、2歳頃のイヤイヤ期よりしんどい方いませんか❓ 4歳半の息子がすぐ反抗してくる、注意したり叱ると逆ギレ、2個下の弟に八つ当たりで叩いたり押したり😭 幸い(?)保育園では他害などは一切なく、むしろ穏やかでい…
1歳7ヶ月のお昼寝について 今までずっと自宅保育だったので、いかに自分が楽であるかというのを優先してきたため、お昼寝はずっと抱っこか1歳ごろからはおんぶで寝かせてきました。 お布団で寝るとこはほとんどなく(布…
あーやってしまった フードコートに来て昼ごはん食べ終わったんですけど 息子の手を除菌シートで拭くのを忘れたのを今更気づきました。。。。 イヤイヤ期で床に手ついたりしてたのに。。。 お腹壊したりしますかね?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ過ぎてビックリです!
うちも夜驚症始まりました😂
ストレスで再燃する事、あるんですね🥹
なの
びっくりですね!でも一緒でちょっと安心しました🥺
夜驚症は睡眠系が未熟だかららしいですが、ストレスかなって気になっちゃいますよね🥲