
生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、授乳中や授乳後にお腹が痛くなり、トイレに行くことが多いです。授乳前は痛みがないのですが、何度も繰り返します。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
生後2ヶ月で完母で育てているんですが、最近授乳中や授乳後
ほぼ毎回お腹が痛くなります。授乳前は全く痛くないのでが、
しばらくすると、痛くなり授乳後トイレに駆け込んでます。
また、お腹痛くなってトイレに行き、治ったと思ったらまた痛くなったりしてそれを何回か繰り返す事もあります。
ちなみに普段は授乳以外でお腹痛くなる事はほぼないです。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

りん
最初の頃よくなってましたよ〜🙃
授乳するとホルモンの影響で腸が動いたりすることで腹痛が起こるとか、、、
今は10ヶ月だけど全くないです🤲🏻
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
完母の子は初めてなので、不安だったので理由が知れて安心しました😂