
6ヶ月の赤ちゃんがなかなか寝ない理由と、旦那とのコミュニケーションについて相談中です。
朝7時前から起きてて離乳食食べても授乳しても寝ない。ずっと抱っこ紐で揺れてる。まだ6ヶ月なのに、活動時間3時間半な訳ないのになんで寝ないの?
たまたま有給の旦那が「買い出し行こう、そのうち寝るでしょ」って言うけど最近は外に興味も出て散歩中に寝ることなんてないのに。そう伝えても分かんないじゃん…て、毎日見てる私が言ってるんだからそうなの。
寝かしつけ横で見てるだけなんだし一人で買い物くらい行ってきてよ。なんで一緒に行く必要が?
これで午前潰れたって言われても知らんがなとしか…勝手に待ってたんでしょ?
- お悩みママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1人で行ってきてと言っても行かないんですか?
迷惑な話ですね😥
赤ちゃんの睡眠がどれだけ大事か分からないんですよね、きっと。
寝て欲しいのに寝てくれないだけでも疲れるのに旦那さんがそんなだと疲れ倍増ですよね👊🏻
お悩みママリ🔰
前に何週か連続で一人で行ってもらってたんですが毎回不機嫌、嫌々渋々行くので頼むのも疲れてしまいました💧
こっちは色々気にして調整してなんとか寝かせようとしてるのに…ぽっと出の助言いらないですよね😑
聞いてくれてありがとうございます🥺