![𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りをするようになってから吐き戻しが増えたけど、元気そう。心配は必要?
もうちょいで生後4ヶ月になる男の子ママです🙇🏻♀️
1週間前くらいに寝返りを始めて上手に
できるようになってからは起きてすぐとか
ミルク飲んですぐ、横にしたらすぐ
寝返りをするようになりました😖🌀
嬉しいことなのですが、寝返りをするようになって
ミルクの吐き戻しが多くなりました😖!
機嫌が悪かったら病院にでもと思うのですが
吐き戻したあとご機嫌でニコニコしています🥺
こんなに吐き戻しする子じゃなかったので
心配なのですが大丈夫ですか?( ᐪ꒳ᐪ )
- 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛(2歳9ヶ月)
コメント
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
押されて出ちゃうだけなので大丈夫ですよ☺️しばらく後始末が大変ですが😳
もう少し大きくなると落ち着くし、おすわりするようになったりで頻度減ります😊
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
うちも寝返りし始めてからミルクの吐き戻しかなり多くなりました😅
ご機嫌よくコロコロしてるので様子見してます😂
-
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
コメントありがとうございます🥺!
同じ方が居て安心しました( ꒦ິ꒳꒦ີ )♥
前の方曰く座るようになったら減るみたいです😳!
それまで頑張りましょう、、w- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも吐き戻しが増えたので、ミルク飲んだあとは抱っこしてたり授乳クッションに寝そべらせたりしてます✨
それでも吐き戻しますが、少しはマシかなと思います😅
-
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
コメントありがとうございます🙇🏻♀️!
やっぱり吐き戻し増えますよね🥺!
うちの子はゲップが時間差で出るので
抱っこしても吐き戻すときがよくあります😭😭- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちもあります😂
でも慌てて拭いてあげるとニコニコしてます😅
抱っこしていてもよく動くようになったのでそれもあるかなと💦- 8月26日
-
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
そういうことなんですね😭!
今日飲んですぐゲポッと
吐き戻しがあったんですけどそれでも
ニコニコご機嫌なんですけど
遊んでるんですかね😖- 8月26日
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
コメントありがとうございます😭!
あーーー、よかったです😭😭
めちゃくちゃ心配してたので‥😖
後始末は一応スタイしてるので
そこにでてくれてて助かってますw
けど昨日旦那の履いてるパンツに
かかって熱い!ってゆってました😂