
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しい雰囲気で親は笑ってコショコショとかしながら半ば無理やりな感じでも着替えさせてあげて、笑って連れてくのが一番かなと思います。
あくまで怒ったりせず笑顔で気にせずが大事かもですね!
先生が嫌は本当の理由かは分かりませんし、どちらかと言うとママに甘えたいのかなぁと思うので。
はじめてのママリ🔰
楽しい雰囲気で親は笑ってコショコショとかしながら半ば無理やりな感じでも着替えさせてあげて、笑って連れてくのが一番かなと思います。
あくまで怒ったりせず笑顔で気にせずが大事かもですね!
先生が嫌は本当の理由かは分かりませんし、どちらかと言うとママに甘えたいのかなぁと思うので。
「着替え」に関する質問
乳児湿疹?アトピー?かわからないのですが、2ヶ月の終わり頃から首周り、脇、腕、お腹が赤く、最近は擦れて皮膚の薄皮がめくれ少しペタペタしているところもあり、今朝朝の着替えをしようとしたらとうとう皮膚のめくれた…
【慣らし保育中の登園について】 4月入園、1歳クラスで慣らし保育中です。 送って行った時のことについて質問です、、、 子どもを送って行った際 オムツやお着替えを棚に入れたりしているときに 泣きながら何人かの子た…
自分のメンタルがもう限界だと感じているけどそう感じたときにはもう遅いし、だからといって預けられないを経験した方、されている方いませんか? 今かなり限界に来ていて、昨日もあーダメだと思ったら、息子の前で1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさ
月曜行き渋ったら笑ってコショコショしながら服着せてみます😭
昨日は明日行くと言ってたのに行かないと言うので腹立って楽しい雰囲気にするのは無理でした。
甘えたいんですかね💦
相手せずスマホいじってばかりです😅
りさ
コメント有難う御座いました!