※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

岩手県独自で子供一人に15,000円給付だかの話はどこに消えた…今でも話し合い中なのかな?

岩手県独自で子供一人に15,000円給付だかの話はどこに消えた…

今でも話し合い中なのかな?

コメント

怜

うちの市は先月15000円+市独自の上乗せ15000円で3万入ってましたよ!
盛岡だともう少し前に入ったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滝沢なんですがまだです😭

    申請とかってしなくても来ますよね?

    • 8月26日
  • 怜

    私も滝沢です!7月29に入ってました。
    下の方の回答見ましたが、公務員だともしかして申請必要なのかもしれないですね。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市のホームページ見てもそのような事は載ってなかったので市に問い合わせました。

    • 8月26日
  • 怜

    わたしも先程市のHP見たら書いてなかったです。盛岡とか雫石とかは公務員以外で公務員は申請が必要と書いてあったので
    滝沢、不親切ですね。知らないで貰わない人もいそうですよね😣

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請が必要って記事?ページ?を見つけました!
    福祉の児童·母子福祉のところに載ってました。

    旦那は貰えること知らなくてさっき知りました。

    • 8月26日
  • 怜

    ありましたねー。なんかわかりづらいですよね😣
    でも、良かったですね😊

    • 8月26日
ぽいんこ

私は一関市ですが、今月振り込まれましたよー!
それを含めて1人3万貰いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滝沢なんですがまだです😭

    公務員なんですが、低所得だけとかの制限付きでは無いですよね?

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰


今県のホームページ見たら、児童手当が給付される月か臨時でやるかは各市町村に任せると載ってました…

はじめてのママリ🔰

盛岡市に住んでますが、公務員は自分で申請しないといけないみたいです!滝沢もそうなんじゃないですか?
盛岡市は市のホームページにのってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市のホームページ見ましたが低所得とか現況届けのことしか載ってなかったです…

    なので市に問い合わせました。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変失礼ですが、私も確認しましたが、滝沢市のホームページに載っていましたよ!
    たきざわ子育て世帯臨時特別支援金というページをみてみてください!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も先程見つけました。

    申請期間が結構あったのでちょっとほっとしてます。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見つかってよかったです!
    うちも公務員ですが、友人が教えてくれなかったらそういうのがあったことすら全然知らなくて、申請し損ねるとこでした💦といってもまだ申請していませんが😅

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員って何かと申請が必要なので一般と比べると手続き多くてめんどくさいです(笑)

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の時もそうでしたよね…
    なんで、一緒にしてくれないんだももやもやします😤

    • 8月26日