![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヶ月の子供が家のおもちゃに飽きてしまい、外では1時間遊ぶが家では15分ほどで飽きる様子。新しいおもちゃは2.3ヶ月楽しむが、遊び方をマスターすると遊ばなくなる。児童館では人見知りもあり、他の親子が来ると遊びを中断する。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。
2歳2ヶ月です。
家のおもちゃであまり遊びません。
親が使ってるものをおもちゃとして?
遊んだりします
(掃除機かけてたら僕がするーといったり
ザルやカゴを出してその中に冷蔵庫のお野菜など入れたりなど)
外遊びはウォーターテーブルでは1時間ほどは
遊びます。
家のおもちゃでは遊んでも15分、20分ほどで違うおもちゃで遊んだり。。。
家のおもちゃに飽きた感はあるようです。
(新しいおもちゃは比較的2.3ヶ月ハマって
ずっと遊んでくれるのですが遊び方をマスターすると
遊ばなくなる感じです。)
児童館では人見知りもあるので遊んでても
知らない親子の方々がくると
一時中断し、様子を伺ってます。。
同じぐらいの年齢のお子さんや
うちの子もそうだったよて方
いらっしゃったらお願いします!
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも遊んでるというより散らかしてます(笑)基本収納からゴソゴソして引っ張り出した後ごっこ遊びしてる感じですね🤣今日も引き出し全部引っ張り出して10キロの洗濯機満タンに綺麗な服を入れて洗濯してる私の真似をしてました(笑)たまに冷蔵庫あけて野菜出しますし、ザルもお気に入りです♡そんな時期だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の集中力は年齢+1分と言われているのでこの時期はこんなもんだと思います🤭💓
-
はじめてのママリ
えっそうなんですか!そしたれ息子の場合3分。。
15分、20分はするからめちゃくちゃ集中してる笑
教えて頂いてありがとうございます😭- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうです😊
棚から全部だしてきたり
おままごとあるのに
キッチンから本物のフライパン等持ってきてなんかやってます
はじめてのママリ
同じ感じです!
本当親の家事の真似
ですよね!!
洗濯物も干そうかというと
ちゃんとパンパンして渡してくれたり😅
おもちゃはあまり遊ばない感じてすか?
はじめてのママリ🔰
私はちゃんと見てるんだな~こんな事出来るようになったんやね♡って毎日感動してます🥺
玩具、、、遊ぶと言えば遊びますが、全然です(笑)あっちちょこちょこ、こっちちょこちょこで時間過ぎてる感じですかね?パズルしても5分、シルバニアで遊んでも5分、LEGOして10分、みたいな感じで時間が過ぎてるだけですかね(笑)ジャングルジムはよく遊んでます!でも一番好きなのはテレビです(笑)
はじめてのママリ
確かに本当よく見てるなて感動しますよね!
遊び方めちゃくちゃ一緒です!!
安心しました😭❤️