
軽い喘息の症状があり、妊娠中に吸入ステロイドを使用すべきか悩んでいます。自然に治るのを待つべきでしょうか。
軽い喘息のとき、なにか効く方法ありますか?
呼吸した時にゼェーーヒューーという感じで
よくなる時と波があります。
子供の時以来の発症で薬はありません。
コロナ後しばらくして出てきました💦
妊娠中なのですがやはり吸入ステロイド
使用した方がいいのでしょうか?
一応診療して貰ったのですが、
妊娠中ということで判断は任せると言われ、
様子見で自然に治るのを待つか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも上の子妊娠前に喘息でした。
医師に相談して、小児用のオルベスコと言う吸入貰いました!
一日2プッシュ寝る前にという事で。
これは妊娠中も使えるやつと医師と薬剤師に説明して貰えたので使ってましたよ!

ママリ
吸入ステロイド妊娠中使いましたよ!
あと、頭を高くして寝てました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日吸入もらってきました🥲枕高くして寝ます!!- 8月26日
-
ママリ
レルベア100とか200とかを使ってました!あとつわりで無理でしたが、漢方とかもいいみたいです。
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
エアコンや扇風機の風に直接当たらないようにする、しんどいときは
頭上げ気味にして横になるか座る、
あとはマスクも意外と効きました💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速濡れマスク買いました!!試してみます🌱- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日レルベアというのを貰いました!少し強めなんでしょうか?
試してみます🥲