
友達の家で子どもの写真を撮ったことについて、ママ友に許可を取るべきだったか悩んでいます。子どもや家が写ることに対する配慮が必要でしょうか。直接聞くのが良いでしょうか。
お友達のお家の前でプールしたのですが、
普通に私はいつも通り思い出にと写真や動画撮りました。
ママ友に許可取るべきだったと思いますか?
子どもの水着姿の写真撮られるの嫌だったかな?とか、、
家うつるの嫌だったかな?とか、、
sns等に載せる気はありません。
考えすぎですかね??直接聞くのもいいですかね??
みなさんこういう場合どんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ちび
私ならガンガンとって、その友達に共有してます(^^)
SNS載せる時は許可とってます(^^)

はじめてのママリ🔰
写真を撮るときは一応声かけてからにしてます!
勝手にSNSに載せられたら嫌だな~と思っちゃうので😣

June🌷
写真撮る時は、一応聞きますね、、
その人がどういう意図で(SNSに載せるのか載せないのか)撮ってるかは心の中で思っててもわかりませんし💦
事後でもいいので一言伝えたらいいかと思います☺️
コメント