※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中で切迫しているため実家にいるが、娘との関係が悪化。母も疲れている状況。家族全体の負担が大きく、弱音を吐いてしまう。

実母が娘をめんどくさがります😓

今、妊娠していて切迫なので実家を頼っています。
今までは割とおとなしかった娘ですが、かなり慣れてきて活発になり言葉も達者なので親の私でさえ相手がしんどいと思うことが多々あります。

実家に来るまでは母と娘の距離感があり、母は積極的に娘の相手をしてくれる感じでしたが、今は毎日ずっと一緒なので疲れてるみたいです💦

これはもうどうしようもないんですかね🥲

私は妊娠でしんどいし、娘の相手もしんどい。
母も母で娘の相手がしんどい。
父はたまにしか一階に降りて来ないので全力で遊んでくれる。
旦那は週一くらいしか会わないので全然めんどくさがらないし、しんどい意味もわからないらしい😓
時々、妹と1歳下の甥っ子が遊びに来るのでその時は遊び相手になってくれてお風呂も妹が入れてくれるのでめちゃ助かります💦

こんなことで弱音吐いてたら自宅に戻って2人ワンオペなんてしんどすぎますよね😭

コメント

deleted user

んー、仕方ないのかなって思います😂
頼りどころがない私にとっては羨ましいです!
頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月27日
ままり

私の母は全然見てくれないので、頼れるところがあるだけ羨ましいです💓

3歳以上ってほんとに性格もめんどくさいし、相手するの大変ですよね💦
なので親世代には相当しんどいと思います😭😭😭
仕方ないと思います。
お母さまも頑張ってると思います!!

主さんも辛いと思いますが、頑張ってください🥲💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんです…!🥲3歳すぎてからめちゃめんどくさくなりました😭

    • 8月27日
ままり

仕方ないと思いますよ
だって自分も相手するの辛いんですから、親のほうが体力ないですし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…

    • 8月27日
唐揚げ

ちょっと集中してできることを見つけてあげると良いかもです!
パズルやお絵描きはうちの子たち好きなので、結構ずーーっとやっててくれます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちはパズルあっという間に完成させてしまうので難しいやつ買ってみようかな、、

    • 8月27日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    下の子は簡単なのしかやりたがらないので40ピースくらいのが限界ですが、上の子は100ピースとかやってますよ!!
    自分で選ばせて気に入ったのだったらやってもらえると思います!!

    • 8月27日