
コメント

ママリ
上の子がめっちゃ哺乳瓶拒否でしたが、何がなんでも飲みませんでした😇
移動とかが重なって長時間あいてしまったことがありましたが、それでも拒否されました⚡️
かなりの頑固者でしたね、、、😭
うちは空腹のときではなく、眠たいとき(ほぼ寝たくらい)の絶妙な時のみ唯一無意識に飲んでくれました💦

はじめてのママリ🔰
私も哺乳瓶拒否で悩んで、よくここで相談させてもらってました。
今はたまに拒否しますが、だいぶ哺乳瓶で飲んでくれるようになりました。
なるべくお腹を空かせた状態で飲ませると飲んでくれることが多かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶って何がそんなに嫌なんですかね 笑
嫌がる子結構いますよね😢
空腹時狙ってみます!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
やっぱりダメな子はだめですよね😭
脱水になるまで飲まない子もいるようで 泣
でも母乳も枯れ気味なので
母としてはどうにか飲んで欲しくて😖
ママリ
そうなんです💦
元々お腹すいて泣くってのがあまりなく、食に対して執着がなかったのでそれも関係してるような気がします😅
うちはミルク寄りの混合だったので、それで哺乳瓶拒否されてほんとしんどかったです😔
お子さん6ヶ月ですかね?ストローマグとかではどうですか?
はじめてのママリ🔰
混合だと余計に心配になりますよね😖
我が子も食に興味ないです!
母乳も足りてる?って時も
少量胃に入ればいいようで泣いて欲したりしません 泣
もうちょっとがっついてほしいのですが。
6か月です!
やはりマグとかの方がいいかもですね😫
コップ飲みも検討中です😖
ママリ
はい💦しかも拒否のせいで体重が増えず小児科で経過観察でした、、
うちも結局マグでミルクはあまり飲んではくれませんでした😅
ただこのくらいの時期、
ストローやスプーンなど口に入れる種類が増えたことで、哺乳瓶への抵抗がなくなったのか、頑固娘が7ヶ月くらいに急に飲むようになりました🤔
あっでもちなみに離乳食は食べませんでしたが💦
なのでマグとかで試していくのもおすすめかなと🌟