![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも完ミです😊💡
量は大体目安と同じでした!
時間はそんなきっちりではなかったですが
大体で守っていました🙆♀️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
1ヶ月半までは混合でそれ以降は完ミです👶🏻🍼
1回の量は子供に合わせて増やしていってるので平均より少なめになってます😅
時間は夜はぶっ通しで寝るので10時間空いてます!
そのため寝る直前に授乳したいので、3時間経ってなくても再度授乳してます🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳上げてましたが1度も飲めたことないので産まれてから完ミです🤣
ミルクの量時間共に守れませんでした。
新生児期はずっと寝てて起こすのに1時間、飲み始めて寝るから飲ませるのにまた1時間とありえないほど時間かかってました🙄
1ヶ月検診で相談したらちゃんと増えてるから大丈夫との事でそこからももう少し緩くミルクあげてました!
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
1人目は1ヶ月半から完ミ、現在2人目は退院後から完ミです!
量は子どもに合わせてました!
1人目はよく飲む子だったので、目安よりちょっと多め。2人目はちょこちょこ飲みタイプなので、目安より少なめです💦
時間も2時間ぐらい経って泣いてたら飲ませてました!
リズムができてきたら、お風呂後には3時間経ってなくても飲ませて寝させてました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が、母乳飲んだことない完ミくんです✋🏻
量も時間もきっちり守ったことないです😂
なんならNICUにいた時から2時30すぎたら誤差だから肩の力抜いてね!って感じでしたよ〜🤣
コメント