
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目が39wで生まれたのに2052gでした!

はじめてのママリ🔰
ちょっと大きいですが、娘が38wで生まれて1900gでした‼️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
うちの息子は今生後8ヶ月で修正7ヶ月なのですがなかなかお座り出来なくて心配していまして💦
弟の子が3週間くらいうちの子より早く産まれたのですが、もうずり這いで移動しまくってるらしくて、うちの子はまだずり這いもしっかり出来ていなくて色々心配になってしまってます💦- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
発達ってかなり個人差ありますよね💦
発育遅延だった下の子は生後5ヶ月で寝返り、上の子は平均で生まれましたが、寝返りししたのは生後8ヶ月でした😅
下の子は保健師さんの助言でお座りの体勢にさせて前に手をつくという姿勢をさせて、少し座る練習をしました♪
ママリさんのお子さんも無理のない程度に練習してみてもいいかもしれませんね🤔- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟でも全然違うんですね‼️
やはり個人差あるんですね‼️
やはり手を前につけて練習させると少し効果あるんですね✨
最近うちの息子にもやってみてました‼️
まだヨロヨロしてますが前より数秒はできるようになってきたので、もう少ししたら出来る様になるのですかね💦
無理させるのはよくないですもんね💦- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの息子が36wで1300gでした!
お座りやずり這いなどいつくらいに出来ましたか?
いま生後8ヶ月修正7ヶ月になったばかりなのですがお座りが全然出来なくて心配になっていて、、
ずり這いというか最近イモムシみたいな動きを少しするようになったのですがまだ、寝返りと寝返り返りしか出来なくて悩んでいます💦
はじめてのママリ🔰
お座りはわりと早く6ヶ月くらいにはしていたと思います!
でも、ずり這いや、ハイハイ、タッチなどは平均より遅く一歳になる1週間前ぐらいに始めてできました!
今でも言葉が遅いなどで他の子に比べて発達が遅れていますがこの子なりに成長はしているのでゆっくり見守ろうと思っています。
はじめてのママリ🔰
お座り早いですね‼️
そうなんですね❗️
でもちゃんと出来る様になっててすごいです!
その子のペースがありますもんね‼️