
コメント

はじめてのママリ
1年自己タイミングで妊娠しないのであれば、病院に行った方がいいと思います。
基礎体温が二層になっているなら、排卵は起きてるかもしれませんが、基礎体温だけではわからないホルモン異常などの原因もたくさんあります。
血液検査や、卵胞チェック、子宮内膜が十分厚いか、などなど調べて、まずはタイミング法かな?と思いますが、血液検査の結果次第ではお薬処方されたりもあると思います。
はじめてのママリ
1年自己タイミングで妊娠しないのであれば、病院に行った方がいいと思います。
基礎体温が二層になっているなら、排卵は起きてるかもしれませんが、基礎体温だけではわからないホルモン異常などの原因もたくさんあります。
血液検査や、卵胞チェック、子宮内膜が十分厚いか、などなど調べて、まずはタイミング法かな?と思いますが、血液検査の結果次第ではお薬処方されたりもあると思います。
「排卵日検査薬」に関する質問
先輩方ご意見お願いします!! これってもうさすがに排卵したのちの陰性だと思いますか?? 19日の夜で排卵日検査薬が無くなったため、後は毎日タイミングをとって基礎体温で追いかけてました! たまたま先ほど一本だけ残…
基礎体温だけで妊活されてる方おられますか?♡ 基礎体温上がってから何日目、高温期何日目、までどんくらいの頻度タイミングとってますか?🙋🏻♀️ 排卵日検査薬がなくて毎日念のためタイミングとってるんですけど、基礎体…
超初歩的な質問ですみません😂😂 基礎体温なのですが、どうなったときにタイミングをとるのが正解ですか?? 🥚マークは全然当てにならないので気にしないでください!排卵日検査薬ではおそらくまだ排卵していないのですが昨…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇
排卵が起きていても異常がある場合もあるんですね💦
病院で相談する決心が付きました!
ありかとうございます✨