※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長男の下の名前だけが書ける。文字練習をほとんどしておらず、小学校入学が心配。

長男です、自分の下の名前だけかけます。他の読み書きは全くで…💧
文字練習アプリや前の園で使っていたワークの残りなどもほんとにたまにしかやらずで来年小学校なのに大丈夫かなーと不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校高学年までは、親が毎日時間を決めて勉強を見る時間を作ってやるといいです。3分でも5分でも構いません。そうすると、嫌でも勉強時間が積み重なり、書けるようになります。

読み書きが全くならば、2〜4歳から始める簡単なドリルを買って、段階を踏むのがいいです。あいうえお表にやあいうえおの絵本にも毎日触れるといいと思います。

それか公文に通うか。

自らお勉強し始めるのは、10歳でもなかなか難しい子も多いので、親が誘導するしかないですね😂その癖付けを幼児期からしていると、小学校に上がったらある程度は自らやり始めます。が、やはり見てないとサボったり適当なことをするから油断できません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます🥲
    やっぱりほか事とかしちゃいますよね💧笑

    • 8月26日
deleted user

学校によるみたいですが、入学までに名前の読み書きが出来れば良いと言われてました☺️
うちの長男も年長の夏までは全く興味なしの読み書き出来ませんでしたが、入学までには何とかなりましたし、入学後もひらがなの授業はありましたよ😊

宿題や家庭学習ですが、うちは園時代の課外活動で宿題が出ており、その当時はイヤイヤやってました。
小学生になってからは、通信教育のポピーを始めて、毎日やるドリルがあるのでそれで習慣付けましたよ!
軌道に乗るまでは大変でしたけどね💦

小学生で家庭学習は学年✖️10分間出来れば良いそうなので、もし今から取り組むなら5分も出来たら花丸かな、と思います💮

現在小学2年生ですが、自ら取り組んでます…近くで見守ってますけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学後もひらがな、あるんですね😲💡
    なるほど…!ありがとうございます🥲

    • 8月26日