※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rioママ
妊娠・出産

妊娠報告が難しい状況。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2人目の妊娠がわかった時上司に
どう報告していいか分かりません💦

1週間前に仕事に復帰したばかりなんですが
生理か1ヶ月以上来てなかったので
検査をし病院に行きました。やはり妊娠してました。
復帰してすぐなので職場の上司とかに
言いづらいこともありでも報告はしなければ
ならないのはたしかなのですが
どう報告していいか分かりません。。
同じような方が居ましたらどう報告したか
教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に妊娠しましたと伝えました😄復帰して3ヶ月後とかだった気がします。

  • Rioママ

    Rioママ

    回答してくださりありがとうございます!
    やはり普通に伝えるしかないですよね😖
    嫌味言われそうとかそうゆうのなかったですか?💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くないです😄まあ迷惑だったと思いますが😅職場の方には感謝しかないです。
    人事のこともあるので早めに伝えた方がいいと思い、安定期前には伝えました😊

    • 8月25日
  • Rioママ

    Rioママ

    そうなんですね!
    良い職場で羨ましいです😊
    私の職場は少し課長が変わってる人で嫌味を言う人なので恐れてしまって中々言えずにいますが
    早めに言った方がいいですよね!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤めて8年とかだったので言いやすかったのもあるかもしれません😂もっと早く言ってくれよ〜とか言われる前に伝えた方が無難かもしれませんね😄

    • 8月25日
あんちゃんママ

こんばんは!コメント失礼いたします。
その後報告されましたか?
実は私も復帰3ヶ月で妊娠がわかり、明日病院に行こうと思っています。
何で報告しましたか?また反応はどうでしたか?💦

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    何でではなく、なんて、でした☝️失礼しました。

    • 9月8日
  • Rioママ

    Rioママ

    遅くなってしまいすいません(;_;)
    一応病院に行った日に電話で上司に報告しました!
    意外とあっさりって感じで
    受け止めて下さり仕事中も心配してくれたりして助かってます!
    ただ周りの従業員は全然良いように思っておらない人もいるようで
    手伝ってくれたりとか全然ありません(´;ω;`)

    • 12月16日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    コメントありがとうございます😭
    私も朝たまたま上司と2人っきりになった時に個室に呼び出し笑、報告しました!女性なのでほんとアッサリでした😌同じくで、中にはよく思われてない人もいて‥って感じです😅最近ではストレスからなのか、お腹の張りがすごくて💦リトドリン処方されました😱参加の先生には無理しないで、言ってくれたら診断書書いてあげるから休みなと言ってもらえたので本当にしんどくなったら診断書提出して休職します😢

    • 12月16日
  • Rioママ

    Rioママ

    それなら良かったです😊
    やっぱりどこの職場もそうですよね(;_;)
    私もです!頚管長が短くなってしまい張りも凄いので処方され切迫早産で今年いっぱい休職してます💦あんちゃんママさんも無理せず
    お互いがんばりましょ!

    • 12月16日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    子育て経験者や子育て中だとしても、一昔前は〜という考え方だったりとか、協力してくれる人がいるかいないかとかで分かり合えないこともありますよね😢
    切迫大丈夫ですか?元気いっぱいな上の子もいて大変かと思いますが、ほんと、お互い無理せず適度に頑張りましょうね🥰

    • 12月16日
  • Rioママ

    Rioママ

    たしかにそれはありますね…
    分かり合えないのは本当に悲しいですよね😭
    でも上司だけでも分かってくれるだけでもいいのかなとか思ったりもします💦

    仕事を無理しすぎてなってしまいましたが今のとこ大丈夫です!
    ありがとうございます😊💓

    • 12月16日