※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子供の頭の形が気になる。頭蓋骨矯正について焦っている。遺伝や将来の影響も心配。他の親の対応やアドバイスを知りたい。

もうすぐ1歳11ヶ月になりますが、頭の形がいびつでふとこのままでいいのかなと思い調べてみたら頭蓋骨矯正は6ヶ月から始めるべきと出てきたので焦ってます💦

生まれた時から毛量が多く、また育てるのに必死だったため頭の形が綺麗な丸じゃないなと思いつつそのままでした。

今は絶壁気味の左右で片方の方が出ている感じです。

わたしが絶壁気味なので遺伝もあるのかな程度に思っていたのですが..

見た目どうこうもありますがのちのち脳に影響でるとかネットだと怖いことばかり書いてあるので😂

みなさんのお子さんはどうですか?
何かしてますか?
このままでも大丈夫でしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

沖縄県で赤ちゃんの頭をまるくする活動をされている整体師さんがいらっしゃいます。
はーもにー の のぶさん という方です。
私は娘が5ヶ月の頃にオンライン診察でお世話になりました。
月齢が高い子の症例もわかりやすく載せていらっしゃるので参考までにご覧になってみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!
    ありがとうございます😊!

    • 8月25日