※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が痩せているか不安。ミルク必要か悩んでいます。1歳半まで飲ませていいでしょうか?虫歯も心配です。

卒乳についてアドバイスください!
11ヶ月の娘は身長が高めで体重は普通です。
※身長75.5cm、体重9.1kg
なのでこの身長にしては痩せてる?という感じです。

よく離乳食をたくさん食べるならミルクは要らないといいますよね。
うちの子はよく食べます。
ミルクは見せると飲みますがほしいと泣くことはありません。

検診でお医者さんにミルクはまだまだ必要ですよといわれ、離乳食から全ての必要な栄養を摂るのは難しいので1歳半までは飲ませてくださいということです。

1歳半まで飲ませていいのでしょうか?フォロミよりもミルクのほうが栄養がいいとも言われました。

ミルクは1歳くらいまでとよく言われているし虫歯が心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの小児科では大体一歳くらいでみんな卒乳するかなって言っていました!
うちの子は11ヶ月で断乳して、乳アレルギーの為フォロミなども飲んでいませんがちゃんとご飯食べてますし問題ないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり一歳くらいですよね🤔
    うちもご飯たくさん食べてるから様子見てミルク減らしてみます!

    • 8月25日