※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miuj
ココロ・悩み

実母と兄からの虐待により、家族との関係が疎遠になり、子供も実母に触れたくないと感じています。この気持ちが変わるか不安です。

実母嫌いです。
子供のころ虐待では無いのですが、兄と母で私をのけ者にしていました。
兄は成績優秀、顔もかわいく両親には反抗しない…そんな子でした。
そんな兄は私が嫌いでしかたなかったのでしょう。小さいころからブスだから一緒に遊ばないとか思春期になると反抗期の捌け口が全て私に向けられました。気に入らないことがあるとよく殴られたり蹴られたりしました。
そんな兄を叱ることもせずまったく助けてくれない母に私は反抗し、それが悪循環になり私は兄にまたイジメられ…
優しい父は単身赴任で家にたまにしか帰ってきませんでした。
そんな事があって大人になってもまともに両親や兄と会話が出来なくなりました。必要以上の会話が出来ません。
子供が産まれてもこの気持ちは変わることなく、さらに嫌悪感が増しています。
子供も実母には触ってほしくない。何かあると義母に頼っています。
産後10ヶ月。もうしばらくたてばこの気持ちもおさまるのでしょうか。

コメント

はむ嫁

私の祖母がそんな感じでした。
わだかまりなく話ができるようになるまで10年かかりました。

ひがこ

頼りたくない母に頼る必要は無いと思います。
孫が生まれても抱かせたくないなら抱かせなくていいし、孫が抱けなくて悲しめ!ってくらい思えばいいんですよ(笑)

って、私が母親と縁を切ったので言うんですが(;^ω^)

手枷足かせはゴメンなので、思い出すのも私にとっては無駄な行為(笑)

義母がその代わり大好きで頼りまくりです(*๓´╰╯`๓)♡

ゆり

私は両親と疎遠、姉とは断絶です。

頼りたくないなら頼る必要も無いですし
お子さんを抱かせたくないなら近づかなければいいと私は考えます。

親子はこうあるべき、兄妹はこうあるべきなんて
家庭によって違うと思うんです。

ご自身が仲良くしたい気持ちがないなら
無理してストレスやトラウマを抱えて付き合うこともないです。

miuj


回答ありがとうございました。
なるべく関わらないように、ストレスをためないように育児を頑張ります。

さち か

似たような家庭で育ちました。
兄は長男だからと、
祖母と母親は甘やかし
それを見ていた父は、
あたしを可愛がってくれていました。

それが気に入らなかった兄は
毎日のように暴力を振るってきていました。
母親と祖母は、見て見ぬふり。
自分も殴られたりするのが
嫌だから。

あたしが16になり
兄が19の時、
家を出て一人で学校へ行き
アパートも借りて
関わらないようにしています。


あたしの中では
縁を切ったつもりです。