![おちびのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳幼児健診のタイミングについて相談です。体重、身長の増え方が心配で、どの時期に行くべきか迷っています。皆さんはどのタイミングで健診を受けましたか。
生後6ヶ月の男の子がいますが、乳幼児健診の行くタイミングについて皆さんの意見、体験談教えてください。
保健センターで行う集団健診ですが、私の住んでいる地域では3ヶ月、1歳6ヶ月、3歳のタイミングで検診があります。保健センターでは、3ヶ月から1歳6ヶ月までの間に小児科に行って健診受けるといいよと言われましたが、実際どのタイミングで行けばいいのでしょうか。
心配事は体重、身長の増え方くらいです。大人の体重計で測っただけなので正確な数値はわかりませんが、体重は成長曲線を下回っています。遺伝かなーと思うのですが、皆さんは乳幼児健診にどのタイミングで行かれましたか。
- おちびのママ(3歳0ヶ月)
コメント
![ゆんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたん
私の住む自治体では、病院の小児科で1ヶ月、4ヶ月、7ヶ月で健診があり、10ヶ月は7ヶ月健診で何かあって医師から指示された人だけ健診があります。その後は1歳半と3歳に保健所での健診があります!
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
うちは、小児科での乳児検診は、1歳の誕生日までなので、誕生月に行きました。集団は9ヶ月、1歳半、3歳です。
1歳までは毎月身長体重測りに行ってました。
おちびのママ
コメントありがとうございます😊それぞれの自治体にもよると思いますが、病院での健診は自分で予約を取って行かれたんですか。
ゆんたん
出産した病院だったので、退院する時に1ヶ月健診の予約をしておいて、1ヶ月健診の日に4ヶ月健診の予約をとる形でした!自分でというよりかは、病院から次は何日って言われた気がします。