※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
light
子育て・グッズ

娘の右向き癖でスターバンド治療を検討中。見た目は分からないが斜頭と指摘され、驚きつつも測定だけ行くことに。スターバンド側の勧めに心配あり。

ヘルメット治療検討のための測定でスターバンド行かれた方いますか??

娘が右向き癖があって見た目ではほとんど分からないんですが、厳しめに言って少し右側が斜頭だと4ヶ月検診で言われました😰

正直見た目ではほぼ左右変わらんのと、後ろは絶壁ではないし、この程度でヘルメット治療⁇‼︎と驚きを隠せません。左向かせたりドーナツ枕で何とかなるレベルじゃないのかと親としては思うのですが…念のため測定だけ行くことにしました💦

スターバンド側は営業としてやった方がよい感じで勧めてきはりますかね?? この程度ならしなくて良いよって時は親身にそう伝えてくれるか心配です。

コメント

おもち

うちの子も右側だけめちゃくちゃぺったんこですー!
先週検診で相談しましたが、気になる人はヘルメット治療する人もいるけど高いしね〜、このくらいの子はいますよ〜と言われました!
最近うつ伏せでいることの方が多くなったので、ちょっとはマシになるかな?とそこまで気にしてません😅

  • light

    light

    そんな感じだったんですね💦お医者さんによって温度感違いますよね…。とりあえず測定だけ行ってみることにしました。多分結果見てもヘルメットはせずに、左向かせたりして治そうとは思います。ありがとうございます😊

    • 8月26日
deleted user

先週からスターバンドで治療を始めました。測定時に営業はされませんでした。軽度だと治療すらできないのと、それなりに親の努力が必要なためかあまり乗り気じゃないならやらない方が良いって感じでした。
私も治療前はやるか迷いましたが、見た目の問題だけではなくて、将来的に肩こり腰痛ガチャ目歯並びになりやすいと聞いて治療することを決めました。親からの一生物のプレゼントになるかなと^^
治療しなかった方のデータも見せてもらえるので、気になるようでしたら測定してみてはいかがでしょうか。

  • light

    light

    ご回答ありがとうございます。今日測定行ってきました。軽度だったようで、ヘルメット治療は勧められませんでした。今後悪化するようなことがあればまた再測定に行こうと思います。営業もなくとても親切に対応していただけました!

    • 8月27日