※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが緑色に変わった原因について相談です。ミルクを変えたことが影響しているのか知りたいと思っています。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月になる赤ちゃんのうんちの事で質問です。
先日まで、明治のほほえみを飲んでいたのですが、和光堂のはいはいに変えたところ、うんちの色が黄色から緑に変化しました。
抹茶みたいな緑色になり、驚いたのですが、ミルクを変えたのが原因かな?と思っています。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

緑色のうんちは正常な色のうんちなので大丈夫だと思いますよ☺️!うちの子も生後一ヶ月頃から緑色に変わりました。
母乳メインの赤ちゃんはうんちが黄色っぽいみたいです。ミルクによっては母乳に含まれるヌクレオチドが豊富だったりで色が変わることもあると聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!ミルク中心なので、緑になりがちなんですかね?
    うんち色カードでは7番なので、大丈夫かな?とは思うのですが💦
    様子をみてみようと思います😊

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腸内環境も変わってくる時期だと思います。
    うちは混合から完ミに変えてからずっと緑色でした☺️💡

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    どうもありがとうございました(*^^*)🎵

    • 8月25日