
娘の服のサイズについて悩んでいます。腕の部分が通りにくく、サイズアップするか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
一歳前後の冬服☆
肌着→ロンTの上にトレーナー、パーカーなど厚手の物を着せるときに腕の部分がスルッと通りますか?
娘は今72cm/9キロでおむつはMサイズで服は80~85を着せていますが腕の部分を通すとき狭そうで嫌がります。こちらが袖口から手を通して腕を出そうとするとき結構力を入れて引っ張らないと通らないです。体型は平均なので太ってはいないです。
Tシャツ、ロンT、ボトム類はすべて80~85でジャストです。
上はもう小さいのか、それとも中にロンTなどを着ているため着せにくいのはしかないのか…
着た感じはぴったりです!
なので90~95とかにしたら袖などが長いかなと思います(^_^;)
80の服でも袖がちょっと長いものは折っています。
お着替えが苦痛みたいで可哀想なのでサイズアップしようか迷います!
皆さんどうですか?
- みるくぽっぱー(9歳)

退会ユーザー
全く同じ身長・体重です♪
服は80か90着せてますが、やはりブランド?メーカーによりますね〜。例えばgapのパーカーはロンTとか重ね着してると袖入りづらい。バースデイのフタフタのトレーナーはゆとりある。同じ80でも差がありますね!アウターは90でも大丈夫な感じですよ(*^^*)袖は1回おりますが、それも考慮して袖を折りやすいものにしてます☆
コメント