![きゅん太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児からずっと
エルゴ使ってますよ🎶
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
二人目はコニーを愛用していました。
新生児から使っていました😉
一見難しそうに見えますが装着も慣れれば簡単ですし、楽ですしすぐ寝てくれるしおしゃれだし…とにかくおすすめです💓
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます!
コニーもよく見かけますね!
洋服感覚で持ち運びも楽そうで、いいなぁと思っています。
足とかちょっと心配なんですが、装着するのもなれますかね💦- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビージョルンの抱っこ紐は付けやすくて、動きやすいのでおすすめですよ😊
コニーもありますが、2人目はコニーほぼ使わずベビージョルンばかりでした!
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます!
コニー、ベビービョルン辺りが気になります。
2人目なので、きっと1人目より早く抱っこ紐を使うことになりそうです。
参考にさせて下さい!ありがとうございます!- 8月25日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
ベビービョルンと悩みましたが、一人目の時にベビーラップが活躍したので、スモルビを購入し、愛用していました。
新生児抱きはちょっとコツがいりますが、慣れれば楽々。
3時間以上寝ちゃうくらい、居心地が良かったみたいです😊
メリットは何よりも軽いこと。
付けたまま運転しても邪魔になりません。
リュックは背負いにくいですが、背負えない事はないです。
今6ヶ月ですけど、ちょっと下のコンビニまで…って時に、まだ使ってます😊
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます!
スモルビも持ち運び便利ですか?
寝てくれるの、大きいですねぇ😊
軽いくて、持ち運び便利なのがいいですね!
一度見てみますね😊- 8月25日
-
ルーパンママ
寝たあと、上手く取り出せば、背中スイッチ発動せずに下ろせるらしいのですが、うちの子は無理で…
寝たらずーっと抱っこしたままでした(笑)
2月生まれで、密着出来て、ぬくぬく出来てたのも、熟睡してた理由の一つかもです。
持ち運びは便利でしたよ✌️- 8月25日
-
きゅん太郎
うちも、上の子の時は抱っこ紐からおろした時には、すぐに泣いてしまって、ずっと抱っこでした。
ルーパンママさんのお子さんも、温かくて安心できたんでしょうね😊可愛いですね💕
持ち運び便利なのはいいですね♪- 8月25日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
ベビービョルン使ってました👶
腰ベルトがないのでサッと付けられるし、寝てる子供を布団におろすのも楽でした!
子供が重たくなってからはエルゴにしましたが、ベビービョルンの方が軽いし使いやすくて好きでした😊
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます!
ベビービョルンは腰紐ないんですね!背中スイッチが作動しないのが1番ありがたいです。
教えてもらい、ありがとうございます😊- 8月25日
きゅん太郎
コメントありがとうございます!
エルゴは新生児用のインサート入れて使用されてますか?
はじめてのママリ🔰
インサートなしでも
使える新生児からのが
ありますよ😌
きゅん太郎
返信いただいていたの、今まで気付かずすみません💦🙏
私が持っている抱っこ紐、エルゴの旧型でした💦
今のは、ほとんど新生児使えるんですね😂
もらった物だったから、ちゃんと調べもせず💦
新しいの購入も検討しようと思います😊