※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の妊婦です。産院での出産が心配で、子供園を休ませるべきか悩んでいます。家で子供たちを見るのが大変で通わせています。

臨月になりたての頃、同居する実母がコロナ陽性になり
濃厚接触者になりましたがなんとか移らず
只今39w2dです。
私の通ってる産院はコロナになると
総合病院にうつされ帝王切開になるそうです。
なので毎日ビクビクしながら生きてます😩

上に2人子供がいますがこう言う場合は産まれるまで
こども園休ませたほうが安心ですかね?😢
検診以外は家にいるので見れますが
臨月で2人見るのなかなか辛くてなんだかんだ通わせてます😔

コメント

mama

同じ感じでした😱怖いですよね。
うちは予定日の週は自宅保育してました!念のためです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日の週だけ自宅保育もいいですね!!
    無事に産まれたようで…☺️よかったです♪

    • 8月25日
にょん

私も同じ感じです🥺

が、うちは1番上の子が小学生なので自粛で休ませるわけには、、😭始業式も行けてないので、登校させざるを得ません😭

2番目は年長で最後の保育園、ほとんどプールも入れずプール納めになってしまい、運動会への不安もあります😭陽性者の療養明けまでは休ませますが、その後は午前帰りなどし登園させる予定です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    私も出産近くなってきたあたりから
    プールで風邪ひいてほしくなくて極力入らせてなくて…💦
    申し訳なくなりますよね😭

    • 8月25日
ままり

私もどうしようか考え中です😣
私の産院もコロナになったら総合病院で帝王切開になります…😢

娘の保育園でクラス外の先生や園児がコロナだったり、、でいつもらってくるか分かりません😣でも臨月で子どもみるのは正直しんどくて😢
保育園ではご飯も野菜も食べるけど家では本当に食べないのもあり、今のところは登園させる予定にしてます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼ご飯食べさせるのもめんどくさいですしね…😂
    もうこれは運だとおもうしかないですよね💦

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    ほんと運ですよね😅
    誰がなってもおかしくない状況ですし…祈るばかりです😅💦

    • 8月25日
ちー

うちはお盆明けから休ませてますが、上の子は保育園行きたーいと言ってます😂
けど今だけはどうしても、コロナになってほしく無いから休んでもらってます😭一人っ子もあと数日だし、と思って甘やかしてますが体力が有り余ってて退屈そうです。
私が入院したら行ってもらおうかなというかんじですが、新生児でかかるのも怖いですよね😭
正解なくて悩ましいです、、、