![まむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ自宅療養後、再び症状が出てPCR検査を受けたい。感染後のPCR検査は可能か、費用はかかるか心配。情報を教えてください。
コロナ自宅療養後 発熱 PCR
娘が最初にコロナ陽性になりその後私と旦那さんも発熱し、陽性になりました。
自宅療養5日目には熱も下がり、回復してきました。
10日間の自宅療養もあけ仕事復帰!となる時にわたしが全身に蕁麻疹、その後発熱と頭痛、喉の違和感など発症してしまいました。
病院に行くとコロナの症状が後から出ている、体が相当弱まっているのでしばらくお休みした方がいいと言われました。
会社には自宅療養が明けているのでPCRをもう一度検査してほしいと言われました。
感染後にPCR検査をするとしばらくは陽性と出ると聞いたのですが実際に、自宅療養後に症状がまた出てPCR検査をした方はおられますか?😣
感染後ですが、PCR検査をしてもらえるのでしょうか?
また、その際の費用は実費になるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😢🙏🏻
- まむー(妊娠35週目, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自宅療養中に症状はおさまらずその事を職場に伝えると同じ様にPCRを受けてと言われて、それを病院に伝えると今受けてもコロナの菌の死骸が鼻の奥に残っているから陽性になる可能性の方が高いという事を会社に伝えてまた連絡してと言われました🥲💦会社に伝えるとうつる事がないならそのまま出社してと言われ出社してます🥲
まむー
コメントありがとうございます!
今日、病院でPCR検査してもらえました😢
発熱など症状があったので診察代だけで済みました!
感染後だから希望があれば検査しますと言われてお願いしたので、病院によって違うのかもしれないですね😣
教えて頂きありがとうございました❣️