
左乳首に白斑があり、乳が少し出ている状況。痛みは少ないが、白斑が大きくなってきて心配。母乳は出ているが、白斑は取れず、病院に行くべきか不安。
乳首にできた白斑…
一ヶ月前から左の乳首に白斑ができました😢
白斑の側面部分から乳は少し出てるようで
胸が詰まって痛くなったりはしないので、
逆に白斑はずっとそこに居座り、
一向に取れる気配なしです(TT)(TT)
しかも最近、少しずつ白斑が大きくなってきました!!
今や直径2mm程あります…
夜に1回ミルクを足している、ほぼ完母育児です。
母乳は出ており、吸わせる時に痛みが少しある程度なんですが、この白斑は放っておいていいのでしょうか??
このままどんどん大きくなりそうで怖いです…
そしてこれはいつか取れるんでしょうか…?
全くとれる気配なしなので困ってます
病院に行ったほうがいいですか??
分かる方お願いします😭
- ぽんころ(8歳)
コメント

陽菜湊(о´∀`о)
とにかく吸わせるか、私は火で炙った針で刺して開通させました。

アーニー
ピアバーユなどを塗ってラップで保護してください。
病院でもおっぱい外来などのあるところがいいです。
上の方のように針でやると、傷になったりして、さらに痛みが増します💦
-
ぽんころ
ピアバーユでラップで保護するといいんですか!初耳です!
さっそくやってみます💨
病院にいくなら桶谷式?に行こうかと思ってるんですが、おっぱいが詰まってない限り白斑も取れないと前に別の助産師さんから言われたこともあり迷ってます(;´Д`)
回答ありがとうございます✨- 12月9日

☆めんこちゃんママ☆
私も右乳首に白斑できた時は、もう電気がはしるような痛みで涙出たくらいです😭
病院に電話しましたが、とりあえず沢山吸ってもらってって言われて痛いながらもとにかく吸わせてました。
気づいたらなくなってまた出来てって感じでしたが、いつのまにかなくなってました😊
-
ぽんころ
私も時々とても痛くなる時があり、その時は本当に授乳の度に辛いです(TT)!
気づいたらなくなってたんですね…羨ましいです✨笑
白斑ができやすい体質とかあるんですかね?
実は右胸に小さい白斑が出来たり消えたり、してます(笑)
やはりとにかく吸わせるのが大事なんですね
がんばります(><)
回答ありがとうございます!!- 12月9日
ぽんころ
針で刺す!そんなやり方があるんですね〜(゚ロ゚)かなり勇気がいりますね…痛くなかったですか?まずはとにかく吸わせるでもう少し粘ってみます!
回答ありがとうございます(´ω`*)゚.:。+゚