※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子への出産祝いで、100サイズの服を考えています。ノースフェイスとパタゴニアから選びたいが、どちらが喜ばれるか教えてほしいです。②の場合、どのカラーが良いでしょうか?

出産祝いどれが嬉しいでしょうか?
上にお兄ちゃん【1歳半】がいる男の子への出産祝いです。2人とも使えるもので100サイズくらいで考えています!

みなさんなら①②③どれが1番嬉しいでしょうか?
また、②の場合どのカラーが1番嬉しいですか?

いいねでも結構ですので、良ければ教えていただけると嬉しいです!

①②ノースフェイス
③パタゴニア

コメント

はじめてのママリ🔰

①のノースフェイスグランドコンパクトジャケット

たこさん

100サイズを1着だけですか?🙄
下の子の出産祝いなのに先にお兄ちゃんが着るのはどうなんでしょう😓
もらったはずの下の子は何年も着れないし、お兄ちゃんが汚したり破いたりして着れなくなるかもしれないです。
それならお揃いの洋服がいいと思います💦

うちも男の子2人ですが、下の子の出産祝いで100の服もらったら、目が点になります😅

  • たこさん

    たこさん


    余計なお世話だったら申し訳ないですが、
    『僕がもらった出産祝いなのにお下がり?』ってどうかと思いました😓

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    書いてはいなかったのですが、すぐに着れるものと後のもので考えていて、こちらのアウターとプチバトーのロンパースを贈る予定でした🎁
    100は大き過ぎますかね😣💦
    最初おそろいも考えたのですが、服1枚の単価が下がるので自分でも買うかなーと思いこうしたのですが、単価が下がってもお揃いの方が喜ばれますかね🥲?

    • 8月24日
  • たこさん

    たこさん

    後のもの、という名目ではなく、上の子用としてすぐ着られる1着を用意するほうが自然かなと思います😊
    上の子にプレゼント→下の子もお下がりで着る、という流れです。
    それならお揃いでもそうじゃなくてもどちらでも大丈夫だと思います✨

    私の感覚だと下の子出産祝いで上の子も着られるサイズをもらっても、『これは下の子用にもらったものだから…』とタンスにしまっておきます💦

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々とご意見ありがとうございます!とても参考になります☺️

    上の子にはお盆にプレゼントを渡したので、今回は下の子に合わせたサイズのアウターとロンパースにするか、お揃いで可愛いお洋服を1度探してみようと思います👶💕

    本当にありがとうございました😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

②ノースフェイスコンパクトジャケット

はじめてのママリ🔰

③パタゴニアベビーレトロXベスト

はじめてのママリ🔰

いいね下さった皆様もありがとうございました!参考にさせていただきます🙇‍♀✨