※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milk
子育て・グッズ

義姉が子育てに関してマウント的な発言をしてきて困っている。返し方に困っている。どう対応すればいいでしょうか?

マウントをうまくかわす方法を教えてください!
義姉のことです。

私に子どもが産まれてから使っているおむつやミルクなどについてマウント的発言が多く返しに困ることが多々あります😅💦

例えば
「会社の人からお祝いでおむつをもらって、肌荒れもなかったからずっとそのメーカーにしてるんだ〜」と言ったら「○○(私の使っているおむつメーカー)は安いもんね〜!!うちはずっと□□!産院も□□だったし!やっぱり高いの使っちゃうと安いのには戻れないよ〜(笑)他メーカーのおむつだと漏れるとか言う人多いけど、吸収力が全然違うよ!!」とか
「ミルク何あげてるの?」と聞かれ答えたら
「私は○○だった!2人とも平均より高い産院で産んだから産院も○○使ってたの!高かったけど同じのがいいと思ってそれ使ってた〜」など。。。
そもそも私は持病の関係で産院を選ぶことも出来ず総合病院での出産でした。

うちが貧乏とか、お金にすっごく困ってるとかでもないです😅たまたま贈り物でもらったものが合っていたからそのメーカーのおむつを買い(今まで漏れたことないです☺)、ミルクも複数の友人に話を聞いてオススメされたのでそのメーカーにしただけです😅
兄はいつも「お金ない〜」と言ってます。(ホントかどうかは知りませんが)義姉は専業主婦です。

子どもにお金かけてるアピール?みたいなのでマウントまがいなことをされ返しに困ることが多々あります。
みなさん、この場合なんて返しますか?

コメント

ママリ

そうなんだね、いいね☺️
ひとそれぞれ違うもんね☺️

でそっから広げることもなくおわらせて、もう子供の話をしないと思います☺️笑
ふーんって聞いておけば相手も諦めてくれます笑

  • Milk

    Milk

    話を広げるとロクなことにならないのは分かっているんですが、どんどん喋られます😂😂
    やっぱり「へぇ〜そうなんだぁ!」で流すのが一般的ですね✨

    • 8月24日
ママリ👧👧👦

普通に「お値段高いから子どもに合うとは限らないですからね!義姉のお子さんは合うんですね。うちの子はこれで問題ないので〜。」って言います。
おむつはずーっと同じのですが、ミルクは便秘になったりしたので便通良くなるメーカー探して飲ませてました!
今後も行ってきそうで面倒ですね〜。

  • Milk

    Milk

    ハッキリ言う派ですね!
    ご近所に住んでいてよく会うのであまり面倒なことにはしたくなく、いつもスルー(姪っ子や甥っ子がタイミングよく来たりします)してました😅
    ミルクは月齢によって変化もありそうですよね✨

    • 8月24日
はじめてのままり

そういう人にはマウント取らせてあげてます😊
気持ちよくなりたいだけだと思うのですが、つまらないことで自分を満たす人だな〜と思って、
そうなんだあ!やっぱ良いものはいいんだね😀って言ってあげてます。

  • Milk

    Milk

    やっぱりそれが一番ですね☺✨たしかにつまらない事ですね😅笑

    • 8月24日
deleted user

私なら…
「えー!そうなんですか!すごーい!さすがお義姉さん💓」
ってヨイショしときます🤣

まともにやりあってもこちらが疲弊するだけなので、
おバカなフリして「すごいすご〜い❤️」ってやり過ごすのが一番だと思います!
面倒臭いですが、お義姉さんのちっぽけな自尊心を満たしてあげましょう🥺

  • Milk

    Milk

    ヨイショですね!😊👍
    毎回だと対処しきれるか不安ですがなるべく頑張ってみます☺
    やり合うつもりはないんですけど、返しに困ります😅

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

『安くても侮れないわー☺️もうこんな歳から親孝行できるいい子💸』と言ってやりましょう😌ww

  • Milk

    Milk

    確かに親孝行ですね🤣🤣
    高ければいいってもんじゃないですもんね😆

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

そうなですねー!で終わらせます笑
でも話したがりなのか話すの終わらない…😅

  • Milk

    Milk

    まさにそれです!
    「へぇ〜そうなんだ〜!」からの話が長いです😂😂

    • 8月24日
deleted user

へぇーそんなんですね
と、ほっておきます😂笑
義姉ですし、邪険にできない
相手ですしね😅

まぁ、私は嫌みな性格なので…
飲んだことなくても
そのミルク飲むとうちの子
便秘しちゃって~お姉さん
高ければいいって
問題じゃないみたいです~🤭
とでも言っておきますかね😂笑

  • Milk

    Milk

    やはりそれが無難ですよね!
    話広げたくないのに広げられて困惑です😂😂
    ご近所に住んでいるので邪険には出来ないです😅

    • 8月24日
りょん

「さっすが私のお兄ちゃん!稼ぎがいいんですねー!」って義姉ではなくSugerさんのお兄さんを褒める方向にして見ます😁
私の!をめっちゃ強調して

それなら文句も下手に言えないでしょうし😏

  • Milk

    Milk

    なるほど!兄を褒める作戦😆✨それはありかもしれないです🥰

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

へー!やっぱり高いものはいいんですね😊って言っとけば少し満足してくれますかね💦
ストレス溜まりますがまたアホなこと言ってるなとネタ集める程度に思っておきましょう😂

  • Milk

    Milk

    そこからその商品について語られます😂😂その流れで違う話題でも高いものを勧めてきたり😅結構面倒です(笑)

    • 8月24日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

私なら
「へぇ〜」とか「はぁ…」で済ませちゃいます🤣笑

それか全力の苦笑いを相手に向けて、頷くだけ💦

それでも言ってくるなら、わざと話被せて子供に話しかけます✌️笑

  • Milk

    Milk

    多分私の笑顔もひきつってると思います😂😂
    タイミングよく姪っ子が話しかけてくれた時は救われました🤣

    • 8月26日
はじめてのママリ

〇〇のおむつ使ったことありますよ〜☺️いいですよね!

うちの子は、△△のおむつでも肌荒れも漏れもなく、問題なく使えたので、その分のお金子どもの将来のためになるべく貯めてます☺️
個人差ありますよね😌🫶

とかでどうですか?😌
私の場合実際そうです!お金に困ってるわけではないですけど、最近はグーン使ってます😌問題なく使えるので🙆‍♀️