
離乳食についての相談です。赤ちゃんが食べない場合、初期のままでいいか悩んでいます。また、牛乳を食べたら皮膚に反応が出たので、アレルギー検査を予定しています。
こんにちは(^O^)/七ヶ月赤ちゃんのママです(´^ω^`)
離乳食を五ヶ月半から始めて今初期の二回食なんですが、全く食べず。。順調なら来月から中期やったんですが来月になっても初期のままのほうがいいでしょうか?(*_*)
あと、七ヶ月になってたので七ヶ月から食べれるBFの牛乳入ってるやつ食べたら(ペーストてました)かきまくって口の周りと目の下にプツプツが出来てしまったんです(;o;)一時間で治まったんですがこれは牛乳がだめやったのか、七ヶ月になってるけど離乳食初めては六ヶ月ぐらいやったのでたべるのが早すぎたのかどちらと思いますか?アレルギー検査もする予定なんですが(*_*)
- みわんにママ

まぴまぴ
8ヶ月の娘がいますがうちは5ヶ月のお誕生日から始めましたよ!
BFも食べませんか?
もうしてはるかもしれませんが、もしBFは食べてママのだけ食べないのであれば少しだけ味をつけてあげるのもいいとおもいます(=^ェ^=)
うちは全て食べたらご褒美にベビーダノンをあげるのを習慣付けたのでがんばってたべていますが、うちもBFじゃないとお肉はたべてくれないです(/_;)

まぴまぴ
一つの食べ物につき1週間くらいは試してみましたか?(^ω^)
2ー3日はだめだったとしてもだんだん慣れてきますよー
トウモロコシはコーンがゆですか?
全然いいとおもいますよ(^ω^)
私の友達もかぼちゃが作るの楽だから毎日かぼちゃあげてたといってました!
でも栄養面が不安なので他にも色々あげてみて合うのが見つかるといいですね(=^ェ^=)
あ、でも同じものばっかりだとおっきくなってそれが嫌いになったといってました(/_;)

MIRIHA
うちの子も牛乳アレルギーあります…。多分アレルギー反応だとおもいます。うちの子は、体中発疹出てたまに咳込んだりします。今は3ヶ月置きぐらいに血液検査して食べさせる量決めたりしてます。
離乳食食べれてないのもアレルギーが他にも在るからかもしれないので、聞いてみてはどうでしょうか。
もちろん今は初期のままで医師に相談してみて下さい。

みわんにママ
まぴまぴさま
お返事ありがとうございます(^O^)/
実はBFも食べず、ダシも少し入れてもちょびっとしか食べず(*_*)とうもろこしはいつもよりは、食べてくれました(^O^)/
完全母乳で食べる前にあげてから離乳食したり途中であげたりとしてるのですが。。(;o;)

みわんにママ
MIRIHA様
コメントありがとうございます!
やっぱりアレルギーかもしれないですよね(;o;)悲しいです。。
近いうちに病院に行ってアレルギー検査してみます(;o;)ありがとうございます!

まぴまぴ
トウモロコシは甘いから好きなのかもしれませんね(=^ェ^=)
かぼちゃとかもだめですか?
デザート系のりんごとか(^ω^)

みわんにママ
カボチャもりんごもそこまで食べてくれませんでした(;o;)キューピーのBF瓶の、りんごみかんバナナのやつもあんまりでした(;o;)
トウモロコシ、好きならこれを毎日出してもいいでしょうか?(*_*)

みわんにママ
まぴまぴさま
一つにつき連続ではあげてないのですが、2日に一回とかあげてたのですが(*_*)
アレルギー無かったらいいかーぐらいに思ってて、連続だと慣れてくれるかもしれないのですね(^O^)/ありがとうございます!
コーン粥です(^^)/
色々あげて食べてくれるのが増えるといいのですが。。
ありがとうございます(^O^)/

まぴまぴ
コーンがゆうちの娘も大好きです!
コーンパンがゆはたべますか?(=^ェ^=)

みわんにママ
コーンパン粥!
まだ食べたことないです(^O^)/
単品ではあるのですが、それは普通に3つをミックスするのですか?╰(*´︶`*)╯♡

まぴまぴ
パンがゆを作ってコーンがゆをいれちゃいます!
それかトウモロコシペーストを買ってきて冷凍したパンを擦って煮るだけです(=^ェ^=)

みわんにママ
なるほど!トウモロコシは冷凍したのでそれを使って作れますよね(^O^)/
食パン買ってきて作ります(^O^)/トウモロコシで色々作れるのですね❤❤ありがとうございます!
コメント