※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

前橋市の保育園の保育時間について、保育標準時間と保育短時間の違いや変更可能性について知りたいです。例えば、標準時間外の預け入れやお迎えについて不安があります。

前橋市の保育園について
お恥ずかしながら、見学時にそこまで考えておらず、聞けませんでした💦
保育時間についてよくわからないので教えてください😭

来年度、育休開けから入所を検討しています。
保育時間に「保育標準時間」と「保育短時間 」というのがあるかと思います。
仕事状況から保育標準時間の条件は満たすかと思うのですが、
預ける時間はこの中で変更可能なのでしょうか?

例えば
保育標準時間が7:45~18:45の園に、標準時間で預けることができるとなった場合
8:00ころ登園し、17:30ころ降園
というのは可能なのでしょうか?

私の仕事帰りにお迎えに行くのが一番楽なのですが、
時短で仕事復帰してもほぼフルタイムみたいに働くことになるので、短時間だと毎日延長保育が必要だし、
18:45までとなるとお迎えに出直しになりそうで😅

コメント

ママ🔰

標準のとき、8:30〜17:30か18時前。
短時間(育休中)は9:00〜16:00くらいで登園してます!

規定時間の中で延長にならないようにすれば大丈夫かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨よかった!ありがとうございます😊

    • 8月24日
deleted user

お迎えは早い方が保育園的にもいいと思うし、子どもも喜びますよ😊✨
私も標準時間で預けてて、保育園自体は延長なしで7:00〜18:00預けられますが、7:40〜17:30で利用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊
    出勤退勤時間は職場との相談になるのでとりあえず保育園の自由度ききそうで安心しました!

    • 8月24日
deleted user

保育園決定後の入園前の面談で、先生から「何時から何時で利用しますか?」と聞かれると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園前に相談できるならよかったです✨毎日今日は◯時にお迎えきますって申し送りみたいにしないとなのかと思ってました😂

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

保育標準時間は7:45〜18:45の間で預かれますよって意味なので8時登園5時降園とかで大丈夫ですよ💡
言ったらお店の営業時間的な意味なので、開店から閉店までずーっと居続ける必要はないのと同じです^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店に例えてもらって凄くよくわかりました✨✨
    ありがとうございます!

    • 8月24日
macchi♡

うちの保育園は7時〜19時までやってますが、うちは7時半〜18時で預けています☺️

職場で書いてもらう就労証明書と、職場への通勤にかかる時間で保育時間が決まる感じになります。

その時間内いっぱいまでずっと保育園に預けなきゃいけないわけじゃないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります✨

    • 8月27日