![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が保育園の送迎時に寄り道をすることで、娘が私の送迎を嫌がっています。私は夫に寄り道をやめてほしいと伝えましたが、夫は楽しみにしていると言います。私の気持ちを理解してほしいです。
保育園帰りの寄り道のことで夫と揉めました。
我が家は夫がお休みの日は夫が保育園の送迎をしています。お迎えの際には必ず帰りにスーパーでおやつを買ったり、マックで買い食いしたりしています。
一方、私は帰ってからも夕飯の支度等でバタバタすることから、そのまま家に帰っています。
そのため娘はパパの時はお出かけも出来て、おやつも食べられて嬉しいけど、ママのお迎えは嫌との認識されています。
今日も朝から保育園行きたくないと言われ、理由を聞くと、私の送迎で帰りにどこも行けないからと。
帰りにどこかお出かけできるなら保育園へ行くの?聞くと、うんと頷きました。
以前から夫の行動は気にはなっていたのですが、今日の出来事を踏まえて、毎回寄り道することはやめてほしいこと、今は育休中だが仕事復帰したら更に余裕がなくなるので朝から保育園行きたくないと泣かれたり、帰りにお出かけしたいと泣かれるのはしんどいことを夫に伝えました。
すると、俺だって寄り道を楽しみにしていると言われ、やめたくないという反応でした。
娘の対応をするのは私なのに、少しは寄り添って欲しかったのですが💦
質問ではないのですが、愚痴を吐き出したくて投稿しちゃいました🥲
- はじめてのママリ
コメント
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
逆にパパとの楽しみまでなくなったら毎日保育園行くの嫌になっちゃわないですか?
娘ちゃんに、朝ゴネたり、ママの時も我儘言うなら、パパとのお出かけもなくなっちゃうけど良いの?って聞いてみてはどうでしょう?
帰り道に寄り道や買い物したいって言うのはパパのせいだけじゃなく、年齢的に仕方ないと思うので、
行ける日と行けない日があるって事をしっかり言い聞かせてあげると良いかなって思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも一時期そうでした。旦那が迎えに行くとどこかに連れってもらっておもちゃを買ってもらってやってたのですが、どうしてもおもちゃ欲しいーって泣きながら電話してきたりする事があって、パパと出かけるの禁止にしました。
そうやってお出かけできないから保育園行かないって言うなら、今度からパパとのお出かけも禁止にするからねって言っちゃいます。旦那さんがそんな感じなら娘さんの方とお約束するのがいいと思います。パパがお出かけ連れて行ってくれるのは毎日頑張って行ってるからで、行きたくないとか行かないって言うならお出かけは今後一切できませんって説明するのがいいと思います。それを楽しみに行きませんかね?
-
はじめてのママリ
そうなんですね!目先のことだけじゃなく、もう少し見通しもって対応してほしいですよね💦
本当は旦那に意識変えて欲しかったですが、マック行ったり自分の楽しみを奪われたくないという反応だったので、今日の保育園帰りに娘と約束しました😊- 8月24日
はじめてのママリ
私もそう思ったので、毎回ではなく2回に1回程度にして欲しいとお願いしました😅
これまでも何度も泣かれてきたので、言い聞かせてきたつもりですが、娘は特に寝起きが悪い分感情的に発散されちゃいます💦