
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月から2回食してます。
6ヶ月の頃は炭水化物45g、タンパク質20g、ビタミン類30gくらいでした!
合計100近く食べてます。
今は、炭水化物55g、タンパク質30g、ビタミン類30g
くらいです!
でもパンやうどんは塩分があるから少なめだし、タンパク質もささみや白身魚のときは少なめなので
全体量が70gくらいのときもあります。
ミルクは140mlが限界です😭
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から2回食してます。
6ヶ月の頃は炭水化物45g、タンパク質20g、ビタミン類30gくらいでした!
合計100近く食べてます。
今は、炭水化物55g、タンパク質30g、ビタミン類30g
くらいです!
でもパンやうどんは塩分があるから少なめだし、タンパク質もささみや白身魚のときは少なめなので
全体量が70gくらいのときもあります。
ミルクは140mlが限界です😭
「生後6ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧀
100gも食べてくれるんですね😳‼︎作りがいありますね✨
まだおかゆオンリーですが
パンとうどんはどう調理してますか?
はじめてのママリ🔰
ミルクはあまり飲まないんですが、離乳食はよく食べます😳
パンは小さくちぎって、粉ミルクとお湯でふやかして最後にチン
うどんは乾麺を茹でる前に砕いて、長めに茹でてから一度水洗いして塩抜きして、最後お湯を加えて食べやすくしてます!
🧀
だんだんミルク飲まなくなってきますよね😅
教えてくださりありがとうございます🎶参考に作ってみます‼︎