こどもチャレンジとかってされていますか?また、いつから入りましたか?
こどもチャレンジとかってされていますか?
また、いつから入りましたか?
- はじめてのママリ🔰 (3歳7ヶ月)
 
コメント
ママリ
今年長で0歳からやってます!
くにちゃん
3ヶ月からこどもちゃれんじしてます😄
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌱
やって良かったなと思うことありますか?☺️- 8月24日
 
 - 
                                  
                  くにちゃん
無駄におもちゃを買うことがなかったです😀
ちゃれんじで年間どんなものが来るかわかるので、この月齢頃はこんなおもちゃが刺激になるだーとかギミックやシステムがかぶらないおもちゃにしようとか参考にしてました。
ちゃれんじできたおままごとのセットが気に入ったみたいだからセットにないもので食材とか買い足そうとか、音声が出るものは日本語よりも英語のほうが反応いいから英語対応のもの買おう、とか娘が何が好きなのかわかりやすかったです😃
最近は、はなちゃんのお世話人形でよく遊んでいるので、なにかプレゼント買うときはきせかえ人形とかにしようかなぁと思ってます😀- 8月24日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💕
- 8月24日
 
 
はじめてのママリ🔰
今年長です。年長から始めました☺️👍
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 8月24日
 
 
そうくんママ
0歳で1年間やって辞めました!
その後、年中からやりたい!というのでまた再開して
今は継続して進研ゼミ小学講座をやってます😊
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
何ヶ月からされましたか?🌱
- 8月24日
 
 - 
                                  
                  そうくんママ
3.4ヶ月くらいですね😊
- 8月24日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月24日
 
 
退会ユーザー
上が1歳、下が3ヶ月とかそんな時です
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月24日
 
 
はじめてのママリ🔰
いま4歳になるところで、0歳からずっとやってます😊
保育園のクラスで誰よりも先にひらがな読めたり数字言えたり…こどもチャレンジのおかげだなーって思うこと多々あります🙆
月齢にあわせた知育おもちゃ届きますし、やってて良かったです😊
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
月齢に合わせたおもちゃいいですね🤔💕
何ヶ月ころから入られましたか?- 8月24日
 
 
ままり
10ヶ月から始めました☺️
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月24日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
何ヶ月からされましたか?🌱
ママリ
6ヶ月からやりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊