※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理痛がひどく、ピルで痛みを和らげる提案があるが、将来の妊娠や出産に影響があるか心配。ピル服用のリスクについて相談したい。

死が連想されるような質問なため苦手な方は見ないでください。









生理痛に波がある状態で、キツい月はかなりきついです。
生理痛緩和のためにピルを飲んでみては?と提案されることもしばしば。。
ですが
ピル=避妊というイメージがかなり強いため、
2~3年を目処に結婚、妊娠、出産を将来的に考えているため服用に踏み切れません。
妊娠や出産にもしピルが作用してしまい妊娠しずらい体になってしまったり、死産や流産の可能性が少しでも出てしまうのなら控えたいと思います。
どうでしょうか?

コメント

豆

ピルは飲んでる間その人の限られた卵子の排出を減らすので、妊活始める時にはたくさん卵子が残っている状態なのでむしろ良いです😚👌
妊活を始める3ヶ月前にピルをやめると影響はないと言われています☺️👌

deleted user

トータル5年程飲んでましたが
何事もなく二人目妊娠中です😊
死産や流産もまだしたことないです。

ママリ

医学的な根拠は示すことができませんが、私は避妊目的と生理痛緩和のため1年飲んだり辞めたりみたいなのを繰り返して、昨年一回の仲良しで赤ちゃん出来ました。
そこまで生理痛がひどいのであれば婦人科に行って先生に相談してみるといいと思います。子宮内膜症などの病気の可能性もあるので…。そこで、死産・流産のことを聞いてみた方がここで聞くより安心だと思います✨

えんがわ

ピル飲んでましたが、結婚後すぐに妊娠できました!
そして出産後第二子を早めに妊娠することができました!
個人的にはピルは関係なかったかなと思います!