※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キー坊
妊娠・出産

『私はこの方法で予定日より早くに出産しました!』というのがあれば、教えて下さい_φ( ̄ー ̄ )

『私はこの方法で予定日より早くに出産しました!』


というのがあれば、教えて下さい_φ( ̄ー ̄ )



コメント

けけ

私は日々の踏み台昇降やスクワットなどもてきとーに少しはしていましたが、ジンクスを試しました!!
出産前日の夜に焼肉を食べに行き、オロナミンCは産前1週間くらいは毎日飲んでいて、初産ですが予定より1週間早く産まれました♡
確実なものじゃないですが(笑)

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます!焼肉ジンクス聞きます!オロナミンCもあるんですね、それは知らなかったです!
    私も初産ですが、早めに産みたいのでスクワットと焼肉試してみようかな^ ^

    • 12月9日
なち

お腹が全く張らない人だったので、内診グリグリはげしめにお願いして次の日出産です(笑)
それまでは子宮口1㌢!

38w5dです😌💓

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます!私もお腹張るって何?って未だによくわかってないんですよね笑 張ってないのか、張ってるけど気付いてないのか笑笑 内診グリグリ強めにお願いしてみようかな(´-`).。oO

    • 12月9日
  • なち

    なち


    お腹張るってどゆこと?って感じですが、正産期で分からないのは良くないと言われちゃいました😭
    内診グリグリの後はこれが張る!かー😍という感じで分かりましたよ😉

    ちなみに陣痛来てから1時間30分で産みました☺

    • 12月9日
  • キー坊

    キー坊

    え!!!1時間半!!!すごいスピード出産!!!羨ましい限りです!!!私もそれがいい笑笑 自分の母親はスピード出産だったようなのですが、遺伝するんでしょうかね…(´-`).。oO遺伝して欲しい笑笑

    • 12月9日
  • なち

    なち


    3人とも早いのは早いですが、末っ子はスピード過ぎました(笑)
    加算料金取られるの嫌で(笑)
    9時(総合病院だったので外来が始まる時間)に病院に行き内診したら子宮口8㌢開いてて、すぐ分娩台にあがり30分で出産でした👍

    後から来るのが遅すぎる、車の中で産まれてたらどうするの!って助産師さんに言われちゃいました😁💦
    ちなみに間に合わず、私服で出産だったのでカンガルーケアできませんでした⤵


    正産期まであと少し!
    素敵なマタニティライフをお過ごしください💓

    長々と失礼しました( ´∀`)

    • 12月9日
ゆののん

毎日1時間以上歩く、スクワット、ゆっくりお湯につかる、など試しました!
予定日より9日早く、本格的な陣痛がきてから4時間半のスピード安産でした(^^)

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます。毎日1時間以上歩くって凄いですね!お母さんの日頃の頑張りが4時間のスピード出産に繋がったのかもしれませんね^ ^ 因みにスクワットとかはいつ頃から実施されていましたか?

    • 12月9日
  • ゆののん

    ゆののん

    正期産に入った37週過ぎてからです(^^)
    私も予定日より早く産みたかったので、焼肉も行ったし、めっちゃお腹に話しかけてました!笑

    • 12月9日
  • キー坊

    キー坊

    やはり正期産に入ってからのがいいのです。危うくもう始めちゃうところでした笑笑
    というのも、自分自身が小柄なので、できればあまり大きくなり過ぎないで欲しいと思っているのですが、この1週間での急成長が激しく、32週で2124gにもなっていてビックリしました!毎日話しかけもしていきます^ ^

    • 12月9日
ぴかり

歩きまくりました!!!
ちょっとはや歩きでwww
あとは、雑巾がけをして
37w6dで5時間で出産しました!

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます!ちょっと速歩きのがいいみたいですね!昨日母親教室で初めて知りました!雑巾掛けもいいと聞いたことあります!ちょうど年末だし頑張ってやってみます^ ^

    • 12月9日
きむひめ

生産期に入ってスクワットや雑巾がけや家の掃除をして体を動かしたり、
旦那と一緒に散歩行ったりして、
ジンクスも焼肉以外試して
ぜんぜんだめだったので、
もういいや!生まれるときは生まれるでしょ!
と思って次の日からなにもしなくなって数日後に陣痛きました!

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます!
    焼肉以外のジンクス何を試されたんですか???

    • 12月9日
  • きむひめ

    きむひめ

    言葉おかしかったですね笑
    スクワット、雑巾がけ、オロナミンC2本(笑)、散歩
    だったかなあ…
    とりあえずからだ動かさなきゃ!
    (つわりから体力だいぶ落ちて、出産は体力勝負と聞いてたので)と思ってたのでひたすら動かしてました!
    水通しも生産期からやって、
    布団とかも洗って干したり(笑)

    • 12月9日
  • キー坊

    キー坊

    なるほど!
    そうなんですよね、私も妊娠して体力だいぶ落ちているので、これを機に産前ちょっと体力つけとかないと!重い体をダラダラ休めず頑張って動かします😤💪🏻💪🏻💪🏻

    • 12月9日
  • きむひめ

    きむひめ

    32週だと、あっという間に生産期きますね!
    今はまだお腹の張りあっても休んでくださいね☆
    体重たいし、眠たいですよね(´・ ・`)
    今のうちにゆっくりしてください♪

    • 12月9日
かなやん❤︎

私は雑巾掛けとスクワットですかね(*^^*)1週間早く産まれましたよ♡

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます!
    雑巾掛けスクワットやはりいいみたいですね!体力もつくし一石二鳥ですよね。試してみます^ ^

    • 12月9日
りきゅー

平日のお昼にねーお願いねー
明日生まれてきていいよー
と言いながら1時間散歩しスクワットをした次の日のお昼に出てきました*笑"
38w6dで出てきました。
赤ちゃんへの声かけで出てくることもあるそうですよ💡

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます。声掛けはやはり効果的なんですね!私も引き続きやってみます^ ^

    • 12月23日
あおたんたん

1人目が予定日より3日遅く分娩23時間と難産でしたので、今回2人目は自分で出来ることはやってみようと思い、体力作りでは臨月に入って、一日1万歩目指して散歩したり、なるべく体を動かして過ごしました。
予定日1週間前も兆候なく、検診で内診グリグリしてもらい、その日のランチに焼き肉、夜から陣痛らしき痛さがありましたが、まだ我慢できると保育園送迎後1時間散歩。その後陣痛5分間隔で病院ついて3時間で出産でした。動き回った方が早いのかなぁと私は実感しました。

  • キー坊

    キー坊

    お返事ありがとうございます。23時間分娩🙄🙄🙄お疲れ様でした😭🙌🏻1日一万歩すごいですね!!!私の周りでも焼肉効果あった友達いました!私も安産目指して頑張って動き回ります☺💪🏻

    • 12月23日