
コメント

退会ユーザー
ちょっと質問の答えとは違うかもしれませんが…
緊急帝王切開はその名の通り緊急なので、誰にでも起こりうるものです。ですが良いことではありません💦私は普通分娩の予定でしたが、赤ちゃんが弱り私の陣痛も強過ぎて危なかったために緊急帝王切開になりました。帝王切開してみて分かったのが、臍帯捻転で赤ちゃんの首に何周か巻き付いていて首が苦しかったようで、普通分娩していたら最悪の事態になっていたかもしれなかったと言うことです。
緊急帝王切開はあくまで医師が危険と判断した場合に行うものです。それを望むかのような発言をされていたので、実際に危ない経験をした身としては、ちょっとスルー出来ませんでした💦おっしゃる通り親のエゴなんかより、赤ちゃんとお母さんが無事健康に退院できることを一番に考えて下さいね(>_<)💦

みずきまる
前回が緊急帝王切開でした。妊娠高血圧で死にかけたからです💦
今回の妊娠は予定帝王切開と言われていますが前回の症状を繰り返す可能性が高く、緊急帝王切開の可能性もあると最初から言われているハイリスク妊婦です💦
予定帝王切開の日にちは「赤ちゃんが生まれる準備を整えて準備万端!となった頃で、自然分娩より前のタイミングを狙います」と言われました。それが一番安全だからだそうです。
緊急帝王切開は本当に緊急=母子の命の危険がある状態なのでならない方が良いですよ💦
-
miyu
そうですね❗
完全に親のエゴだってことは、承知しております。
出てくるタイミングは、帝王切開なので病院の都合と諦めています。
ご意見ありがとうございました。- 12月9日

マルサンカクシカク
すみません、回答にはなっていませんが、わたしも27日に帝王切開が決まっているのでおもわずコメントしてしまいました😅
わたしもできれば年末は避けて年明けに、、とか考えてましたがお正月中に陣痛きちゃって万が一緊急帝王切開になったらもっと大変だな、と思い諦めました💦
こればっかりはしかたないですよね、、
お互いがんばりましょう:(;゙゚'ω゚'):
-
miyu
そうですね❗
子供は親の思い通りには、ならないようです🆘
27日の帝王切開、お互いに頑張りましょうね❗- 12月9日
miyu
そうですよね❗
完全に親のエゴだってことは、承知しております。
ご意見ありがとうございました。