
旦那がコロナ感染。マイハーシスの登録について岐阜の対応確認したい。県や市で対応違いある?保健所からの連絡は自宅待機のみ。
旦那がコロナに感染しました😭
保険おりると聞いたので保険屋さんに聞いたところ、マイハーシスだと早くおりるよと言われたので調べたのですが、
ショートメールでマイハーシスの登録が来るとの事ですが、
旦那のショートメールにはCocoaの登録のみでした。
マイハーシスとは県や市によって対応している所としていない所があるのでしょうか?
ちなみに岐阜に住んでます。岐阜は対応してないのでしょうか?
保健所からの連絡も自宅待機するようにとショートメールが来ただけです。
- はじめてのママリ。
コメント

ababa
保健所からのショートメールでマイハーシスに登録して健康状態を毎日1日2回登録してください。と来ました!
厚生労働省からのメールではcocoaの登録のメールのみでした。
パルスオキシメーターの貸し出しや食料支援のメールは保健所から来ましたか?

R
大垣市に住んでいます!
うちも同じ状況で今マイハーシスのIDを保健所に問い合わせました。
ショートメールで送ってくれるようです。
-
R
IDが分かれば登録できます!!
- 8月24日
-
はじめてのママリ。
ありがとうございます😭
お昼すぎたら電話してみようと思いました。
保健所から来たショートメールに書いてある番号に掛けましたか?- 8月24日
-
R
岐阜はハーシスこないみたいですね🥲
うちもcocoaだけでした!
いえ、大垣市の西濃保健所にかけました😭- 8月24日
-
はじめてのママリ。
色々ありがとうございました🙇♀️
岐阜市の保健所に聞いてマイハーシスのID教えてもらえました!- 8月24日
-
R
よかったです😭😭
私はショートメール待ちです🤣
無事申請が終わりますように😌- 8月24日

※※※
長男が月曜日に検査診断しましたが、我が家もまだ保健所からメール来ていません。
病院で「保健所忙しくて1週間くらいかかるかも」と言われました。
待ってる間に私+夫も陽性になりました💦
-
はじめてのママリ。
旦那も月曜日に陽性判定されて、当日に厚生労働省からのショートメールで火曜日に保健所から来ました😅
1週間かかったら、もう待機期間終わりそうですよね🥺- 8月24日
-
※※※
今日、保健所からメールきました。
療養期間終了後にマイハーシスの登録案内しますって内容でした。- 8月24日
-
はじめてのママリ。
療養期間終了後だとマイハーシスの意味無さそうな感じですね😅
うちは保健所に電話してID聞けました😌- 8月26日

退会ユーザー
旦那と子供が感染して、旦那は陽性判定の翌日には市からショートメールが来ましたが、子供のほうは県からcocoaのメールが来ただけで市からのマイハーシス登録は来ないまま隔離期間が終わりました💧
-
はじめてのママリ。
当日に厚生労働省のCocoa、翌日には保健所からのショートメールきましたがマイハーシスの登録のID来てないです😭
待機期間終わりまで来ない事もあるのですね…- 8月24日

ママリ
陽性の判定されたのはいつですか?
私は石川ですけど、月曜日のお昼前に判定されて、マイハーシスの登録用ショートメールはその日の夕方に届きました。保健所からの連絡は昨日の午後にありました。
県のホームページに何か書いてありませんか?
-
はじめてのママリ。
つまたも月曜日のお昼前に判定されました!
厚生労働省はお昼すぎに来て保健所からは翌日でした🥲
石川県対応早くて羨ましいです。
岐阜県のホームページにも書いてないのでひょっとしたら対応してない県なのかもと思ってます🥺- 8月24日
-
ママリ
チラッと見てみましたけど、マイハーシス使ってなさそうですね😅
- 8月24日
-
はじめてのママリ。
ですよね😭マイハーシス便利そうなので使ってよって感じです…。
療養期間終わったら郵送って…Webですら申し込めないなんて…マイナンバーとか色々あるのに使ってよ…って思います…- 8月24日

CHOCO
うちもマイハーシス来なかったですよ!
保健所からのSNSが届いて、県HPのURLが添付されてるのみで、療養期間も各自HPで確認してってだけでした。
療養期間証明書も電子請求のURLが管轄の保健所のHPにあるからそこから請求してってなってて、該当の市町村名を見ると大きい市以外って感じでした。
同じ県ですが都会に住んでる兄のところにはマイハーシス届いたらしいので、大きい市のみなのかなーと思ってました。
-
はじめてのママリ。
うちも同じ感じです〜。
療養期間証明書すら郵送です…こりゃ保険金おりるまで何日かかるのやら😭
うちの市は政令指定都市で割と大きい市なのにマイハーシスは無さそうだし療養期間証明書も電子請求じゃないなんて…何してんだかって感じです😭- 8月24日
-
CHOCO
なんかあるんですかね?
みんなが使えれば保健所も少しは楽になるきもするんですけど。
うちも電子請求後2.3ヶ月で郵送らしいです(笑)
保険会社も支払い遅れてるらしいので、お金が必要なお正月までにお金もらえたら嬉しいなーと思ってます!- 8月24日

マヤ
旦那も私も厚生労働省からハーシスの登録案内きました🙋♀️
療養証明書は保健所が出してくれるので登録はしませんでしたけど😅
-
はじめてのママリ。
療養証明書も郵送で申請だし本当にめんどくさいです😭
マイハーシスの方がありがたいのに…- 8月24日

退会ユーザー
Cocoaも来ますが、別にマイハーシスも来ます。
ですが、マイハーシスは保健所が発行するIDが必要なので、保健所が忙しいと時間がかかります。
今はどこも陽性者が多いので、マイハーシスを送るのに時間がかかるようです。
-
はじめてのママリ。
保健所の方も忙しいからマイハーシスも遅れてるのかもしらないのですねー🥺
最近感染者増えてるからかもしれないですね〜- 8月24日

ドラ
マイハーシスは、陽性反応がでた日がのっているだけなので症状がでた日から自宅療養だと陽性反応がでた日から自宅療養が終わるまでしか保険がでない保険会社があります。その場合は、保健所や医師に証明書書いてもらった方が特だと思います。なんとかならないか聞いたら証明書くれました。
はじめてのママリ。
来てないです🥺
パルスオキシメーターと食料支援のメールも来てなくて自分でホームページ見て!みたいな感じで、パルスオキシメーター、食料支援など自分でホームページ見て発送してもらう感じでした😅
お住いは岐阜ですか?
ababa
東京都在住です🥺
都道府県によって色々異なるんですかね🥺