
コメント

🌷
ちょうど妊娠中期です🤰🏽♡
はじめてのママリ🔰さん、毎日本当におつかれさまです🥺✨
うちは上の子が1歳5ヶ月で自宅保育組なのですが、お天気いい日は涼しい早朝にお散歩して、あとは絵本読んでお絵描きして、暑いとお水遊びしてお昼寝してみたいな毎日同じことの繰り返しです..🥲
上の子がいながらの妊婦生活、1人目妊娠中とは全然違って色々しんどいですよね..でもやっぱり子どものことちゃんとしなきゃならないし、ほんと全国のママさん尊敬しかないです😭✨

はじめてのママリ🔰
後期に入っても幼稚園は休ませません!
お友達、先生、幼稚園大好きなので出来る限り行かせたいです
産後の入院中は実家で預かってくれるみたいで、流石に休ませます
退院した次の日から行かせるつもりです!
1人目だったら悩みとかなくそのまま出産育児ってやってたんですけどね
上の子いると我慢させちゃうし
おまけに夜パートに出てるのもあって睡魔がすごくて自分優先にお昼寝とかしてもう自己嫌悪の毎日です😭
毎日お疲れ様です😊
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです!
コメントありがとうございます!
そうなんですね
実家あるのはいいですね\(^o^)/
あー。睡魔はあります。常に。胃痛も。。。(笑)- 8月25日
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです!
コメントありがとうございます!
同じ週数ですね\(^o^)/
そうですよね。まだ小さい時はそんな感じでした\(^o^)/
上の子が大きくても小さくても、特にこのご時世だと、ほんと、どうしたらいいんだよーってなりますよね。
うちは、習い事や、運動会とかも休ませるか。。?とか。。。
もう悩み尽きません。