
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?疲れやすいはありますよね(汗)
毎日の生活に支障があるようなら行ったほうがいいのかもしれませんよね。。
一歳半ば位となると、まだ抱っことかしてる感じですかね?
授乳とかもしてたりとかありますか?
それによって変わってきたりするのかな。。とか。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?疲れやすいはありますよね(汗)
毎日の生活に支障があるようなら行ったほうがいいのかもしれませんよね。。
一歳半ば位となると、まだ抱っことかしてる感じですかね?
授乳とかもしてたりとかありますか?
それによって変わってきたりするのかな。。とか。
「妊娠」に関する質問
経産婦さんにお聞きしたいのですが、 胎動かなって思ってから、1日、感じないとかいう日もあったりましたか? まだこの週数だとそこまで強く胎動だ!ってのはないのですが、わかるようにある時と全くわからない日があった…
6w頃の出血について 数日前から茶おりが続いており、徐々に小さな血の塊みたいなものも混ざってきました。 そして先ほど経血のような伸びる血が出たのですが、これはもう厳しいでしょうか…。 腹痛はたまに感じるくらい…
高齢での妊娠! ディアナチュラの葉酸でいいのか、たかーい葉酸のんだほうがいいのか!! 1人目はずっとマカナ飲んでましたが高いしなー💦 トツキトオカの葉酸サプリきになります! オススメありますか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
かなり疲れやすくて困ってます😭
ご飯作り終わった後とか、食べる気無くなるくらいヘトヘトです笑
ママっ子が最近加速してて抱っこばっかりです🥲
思うように色々できなかったりもします…それもありますかね😭
はじめてのママリ🔰
私も今22週で。。
たしかにそう言われると、ご飯作り終わったあとや、上のこの片付けとか終わったらとりあえず一度休まないと無理ですね。
でかけたりしたあとはむしろ、横になってしまうこと多いです。
はじめてのママリ
あるあるなんですかね?🥲
わたしも出かけた後は横にならないと回復しません🤣
はじめてのママリ🔰
上の子のときは、仕事をしていて、結構自由に行動できてたので、ほとんど覚えていないですが。。
今の子は少なくとも疲れますね(T_T)
お互いがんばりましょう!