

ままん
うちは9ヶ月から木製使ってますよ。物の周りを囲むというよりは、安全に遊べるスペースを作っているイメージです。
最近は歩くようになってきたのでサークルの中に入れておく時間は短いですが、邪魔されたくない作業(書類作成など)をする時に自分がサークルの中に入って過ごしてます。
木製で唯一気になるのは、フレームの決まった場所をカミカミしすぎて、木の繊維が毛羽立ってしまっていることです。
ままん
うちは9ヶ月から木製使ってますよ。物の周りを囲むというよりは、安全に遊べるスペースを作っているイメージです。
最近は歩くようになってきたのでサークルの中に入れておく時間は短いですが、邪魔されたくない作業(書類作成など)をする時に自分がサークルの中に入って過ごしてます。
木製で唯一気になるのは、フレームの決まった場所をカミカミしすぎて、木の繊維が毛羽立ってしまっていることです。
「ベビーサークル」に関する質問
ベビーの寝床についてです! 旦那や母親とも相談してますがキリがないのでアドバイス下さい! 候補1 ・写真のようなレギュラー布団よりちょっと小さめサイズのプレイヤードにもなる簡易的なおりたたみ式ベビーベッドを買…
ベビーサークルについてです。 そろそろハイハイを始めそうでベビーサークルを検討しています。 ですが、サークルは使える期間が少ないなど口コミをよく見ます。 実際に使われている方、買ってみてどうですか? ベビーサ…
ベビーサークルやベビーガードについて 引越しをしたのですが、まだベビーガードなどをつけていません💦 ロータイプ幼児椅子インジェニュイティーに座らせている間に料理とかはして、後は引き戸をしめたりしてキッチンに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント