※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

誕生日に親戚からお祝いLINEが届き、娘の誕生日には少なくて寂しい気持ちに。ママ友からもLINEがなく、周りの反応に不安を感じています。県外に住んでいることも影響しているかもしれません。

自分のお子さんが誕生日の時って、親戚(自分や旦那さんのきょうだい)やママ友などからお祝いの連絡が来たりしますか??

先日娘の誕生日だったのですが、私の親や親戚からはおめでとうとLINEがたくさん来ました😊
夫の方はきょうだいやいとこなど同じくらいの年代の親戚が多く、普段から割と仲良くしていてグループLINEがあります。
娘より年上の甥っ子や姪っ子、今年1歳になったばかりの姪っ子の時は、誕生日当日にお祝いLINEが飛び交っていました。
娘も赤ちゃんの頃はお祝いのLINEをもらったりしていましたが、去年からは忘れられちゃってたのか翌日に連絡くれた人がいて、ようやくそこでお祝いLINEが届き、今年に関しては誰からも連絡が来なくてなんだか寂しい気持ちになりました😅私も他の子の時はお祝いのLINEを送っていたので、うちの子はあまり可愛がられていないのかなぁなんて思ってしまいます😢

他の人達はみんな同じ県内に住んでいてよく会える距離ですが、我が家は夫の仕事の都合で少し離れた県外に住んでいるのもあるのかなとは思います💦とは言っても隣県なのですが😂

そして、ママ友の子のお誕生日も、送れる時は当日おめでとうとLINEを入れていましたが、今年は誰からも来ず…😂
普段から一緒に遊んだり仲良くしてる親子もいるので、こちらも少し寂しい気持ちになりました。。😢

私自身は誕生日に周りから連絡頂けたりして嬉しいのですが、自分の子供となると大きくなるにつれてそこまで周りもわざわざ誕生日には連絡くれたりするものじゃないのかなぁと気になり、質問してみました💦
私の親戚か割とマメなタイプなだけに、夫側の親戚にもモヤモヤです😂

コメント

もこもこにゃんこ

1歳くらいの時は義姉から来ましたが、今はないですよ。
うちの親と旦那の親から来てたかな?ってくらいです。
ママ友は誕生日とか知らないと思います😅私も知らないし。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    やっぱり子供の誕生日に連絡が来るのは子供の祖父母くらいですかね😂

    ママ友とよく誕生日近くにケーキやプレゼントの話したりしてたので、お互いの子の誕生日は知ってるんですー!
    なのでちょっと寂しいと思っちゃいましたが、そもそも子供の誕生日で連絡送り合ったりとかは皆さんあまりしなさそうですね🤔💦

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

我が家の場合、私の両親は特に連絡なし、、、笑
義実家は義姉などを含むグループLINEにてみんなから連絡きますね!
ママ友とかはそもそもそんなにおらず、連絡先知ってるママの子どもの誕生月は知ってても誕生日までは知りません😂

子どもの誕生日に関しては、あんまり人からおめでとうって言われると嬉しい感覚はないかなあって感じですね、、、!気持ち的には私もおめでとうをいう側って感じですね🎂
自分自身の誕生日にお祝いが少ないと少し寂しい気持ちにはなったりします😂

私も隣県に住んでおり、さっと会える距離ではありません!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    実のご両親はサッパリされてるんですね🤣笑
    確かにママ友の子含めて子供の誕生月までは分かってても、日付まではハッキリとは覚えていない人のが多い気がします😂

    自分の誕生日の時に連絡少なかったら寂しいですが、、子供に関してはあまり気にしなくても良さそうですね!!色々と気になってしまう性格なのでもやもやしちゃってました💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

うちは誰からも何もないです(笑)特にさみしいとかは感じた事ないです🥺
上の子が2歳くらいまでは義母からメールがきてましたが、来なくなりました😅
友達とか親戚は子供の誕生日お互いに知りません😅うちの親からも何もないです(笑)私の誕生日にも何もない家族でしたから😅仲は良いですよ(笑)友人や親戚は年賀状のやりとりだけです😅おめでとうって言われると嬉しいですよね😊
家族でたくさんおめでとう言います🥰

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    お子さんの誕生日に関してはそんなに親の方に連絡来ないことが多そうですね✨

    確かに家族でお祝い出来れば十分ですね😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
さとぽよ。

わたしが友人の子供の誕生日おめでとうLINEしているので友人からも来ます!
しかし、ママ友とかは来ないです。

実家の父や義母からはおめでとうって連絡やプレゼントが届きますが親戚までは来ないですね。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    仲の良い友達だったら子供の誕生日も覚えてたりしますよね😊

    子供の祖父母から連絡やプレゼントもらえるだけでも十分嬉しいですよね☺️
    色々と考えすぎてしまってましたが、気にしないことにします!✨

    • 8月23日